こんにちは、年に3、4回家族旅行に行くえすぷれ(@ta1spulse)です。
今回は、静岡県伊豆市にある東急ハーヴェストクラブ 天城高原に1泊2日の旅行に行ってきました。
この記事は、ホテル ハーヴェスト 天城高原の館内の様子、夕食、お風呂、朝食の感想と、Good、Badポイントをまとめました。
早速ですが、各項目5点満点の評価は、以下の通りです。
|
では、レポートいたします、ご覧ください。
館内の様子

エントランスからの眺めが最高ですね


よくみると、お庭には鹿がいました!


お部屋はこんな感じです


2ベット、2ソファー(エキストラベット)です、広くて開放感があります

6階からみる景色、雲海が広がっています


卓球台もレンタルできます


場所はそれほど広くなかったですが、台や道具は綺麗で使いやすかったです
夕食

今回は、コース料理になります

1品目

桜や旬菜をつかった前菜です

2品目

新じゃがをつかった温スープ、甘くておいしかったです

3品目

お刺身です

4品目

アナゴとたけのこの煮付けです

5品目

牛フィレ肉です、ソースが生姜ベースだったのが、個人的には残念でした

菜の花の天ぷらが、おいしかったです

6品目

通常はご飯ですが、桜海老の釜飯に変更していただきました!


だし汁と桜エビのうまみが染み込み、最高においしかったです♪
7品目

デザートは、宇治茶のブリュレです、甘苦くておいしかったです!


小学生には、子供用のコースが提供されました、パスタやお肉など、次男は大満足でした
お風呂

ホテルの最上階に温泉大浴場があります。

内湯、ミストサウナ、サウナ、水風呂、洗い場というシンプルな構成です。

露天風呂好きな私としては、少し残念でした。
朝食

朝食は、夕食と会場も変わり、バイキングです


一般的なメニューに合わせて、静岡の名産が並びます

一番うれしかったのは、このサービス!


こちら、シェフの方にその場でおにぎりをにぎってもらえます

具材も6品、静岡ならではの品もあり、充実していました
敷地内の施設

ホテルの敷地内には施設が充実しています
- テニスコート
- パターゴルフ
- 天城高原ゴルフコース(18ホール)
- あまぎスカイアドベンチャー

今回は、家族でパターゴルフを楽しみました♪


ギミックが凝っていて、楽しかったです!
Good、Badポイント
ホテルハーヴェスト 天城高原のGood、Badポイントをまとめました。
Goodポイント
- 食事は期待を通り、おいしかったです!
- 朝食のおにぎり手作りコーナーは人生初!
- お部屋は広く開放感がありました
- アクティビティが充実しています!
- 景色も最高! 雲がなければ、夜景も綺麗なはず!
- 周りにお店はないですが、ホテル売店、自動販売機の値段が良心的!
- 設備は新しくはないですが、綺麗に整備されています
Badポイント
- ホテルまでの道のりは険しい ※車酔い要注意
- 好みかと思いますが、お部屋のベットが硬い
- 露天風呂がなく、内風呂もシンプルなのが残念
最後に
あらためまして、各項目5点満点の評価は、以下の通りです。
|

お風呂だけが残念でしてね

アクティビティが充実しているので、家族連れにはおすすめです
そのほかにも、旅レポや食レポ記事を書いています。

軽井沢のホテルハーヴェストに行った時の記事はこちらです、合わせてご覧ください
また見にきてください。
コメント