こんにちは、清水エスパルスサポーター30周年のえすぷれ(@ta1spulse)です。
2連敗中の清水は、アウェイで名古屋グランパスとの対戦です。
この記事は、両チームの現在の順位、直近5試合の成績、対戦成績、選手たちのコンディションをまとめ、スタメンを予想しました。ぜひご覧ください。
考察した内容は以下にまとめております。ぜひ、ご覧ください。
Jリーグ 順位表 2022
2022年7月8日時点のJ1順位表は以下の通りです。
順位 | チーム名 | 勝点 | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 得失点 |
9 | 名古屋 | 25 | 20 | 6 | 7 | 7 | 16 | 20 | -4 |
10 | 京都 | 24 | 20 | 6 | 6 | 8 | 20 | 23 | -3 |
… | |||||||||
17 | 神戸 | 17 | 20 | 4 | 5 | 11 | 19 | 27 | -8 |
18 | 清水 | 17 | 20 | 3 | 8 | 9 | 23 | 33 | -10 |

名古屋との差は、勝ち点が8、順位が9です。




清水は、最下位ですね。



































沼に沈んでいく前に、1日でも早く抜け出したいです!



































すぐ上にいるチームとの勝ち点差を縮めるためにも、勝ち点3が必要です!
直近5試合の成績
直近5試合の成績を振り返ります。
名古屋グランパス
名古屋グランパスの直近5試合の成績は、2勝2分1敗です。
開催日 | 試合 | 対戦チーム | スコア | 場所 |
6/18 | J1 | 浦和 | ● 0-3 | 埼スタ |
6/22 | 天杯 | 金沢 | ○ 1-0 | 石川競 |
6/26 | J1 | 鹿島 | △ 1-1 | 豊スタ |
7/2 | J1 | 湘南 | △ 0-0 | レモスタ |
7/6 | J1 | 柏 | ○ 1-0 | 柏 |



































直近の4試合は負けがありません。



































前節、アウェイで柏に無失点勝利、力ありますね。



































浦和戦以外は失点も少ないですが、得点が1点より多く取れないのが課題ですね。
清水エスパルス
清水エスパルスの直近5試合は、1勝1分3敗です。
開催日 | 試合 | 対戦チーム | スコア | 場所 |
6/18 | J1 | 福岡 | ◯ 3-1 | アイスタ |
6/22 | 天杯 | 京都 | ● 0-1 | アイスタ |
6/26 | J1 | C大阪 | △ 1-1 | 金スタ |
7/2 | J1 | 横浜FM | ● 3-5 | 国立 |
7/6 | J1 | 神戸 | ● 1-2 | ノエスタ |



































2連敗です。



































前節、裏天王山の敗戦は、痛恨でした。




引き分けを挟み、4試合勝利がありません。



































このまま最下位に定着するわけにはいきません。



































リカルド体制6戦目、結果が欲しいです。



































全試合レビューブログも書いてます。ぜひご覧ください。
- 清水エスパルス vs アビスパ福岡 リカルド監督初采配、HOME初勝利✨【試合レビュー】2022 J1 第17節
- 清水エスパルス vs 京都サンガF.C. 楽しみもあるが、不安もある【試合レビュー】2022 天皇杯 3回戦
- 清水エスパルス vs セレッソ大阪 勝ち点1はポジティブか【試合レビュー】2022 J1 第18節
- 清水エスパルス vs 横浜F・マリノス 夏草や兵どもが夢の跡【試合レビュー】2022 J1 第19節
- 清水エスパルス vs ヴィッセル神戸 痛恨の極み【試合レビュー】2022 J1 第20節
名古屋グランパスとの直近5試合の対戦成績
名古屋グランパスとの直近5試合の対戦成績です。
開催日 | 試合 | 節 | H/A | スコア |
2022/05/21 | J1 | 第14節 | H | ● 1-2 |
2022/04/23 | J杯 | 第5節 | H | ● 0-1 |
2022/02/23 | J杯 | 第1節 | A | △ 0-0 |
2021/08/29 | J1 | 第27節 | A | △ 1-1 |
2021/05/15 | J1 | 第14節 | H | ● 0-3 |



































2分3敗、勝ちがありません。




2022年だけでも3回対戦し、1分2敗。



































しかもホームで2敗は辛いですね。



































やられっぱなしで終わるわけにはいきません。



































リーグ戦の連敗、名古屋との連敗、どちらも必ず阻止しましょう!
清水エスパルス 選手のコンディション
公式SNS、YouTube、その他の情報をもとに、選手たちのコンディションをまとめました。



































「PLAYERS INTERVIEW」で選手たちの練習風景をチェックしました!
背番号 | 名前 | PG | 状況 |
1 | 大久保 択生 | GK | |
2 | 立田 悠悟 | DF | 別メ |
3 | ホナウド | MF | |
4 | 原 輝綺 | MF | |
5 | ヴァウド | DF | |
6 | 竹内 涼 | MF | |
7 | 片山 瑛一 | DF | |
8 | 松岡 大起 | MF | |
9 | チアゴ サンタナ | FW | |
10 | カルリーニョス ジュニオ | FW | |
11 | 中山 克広 | MF | ※ |
13 | 宮本 航汰 | MF | |
14 | 後藤 優介 | FW | |
15 | 岸本 武流 | MF | |
16 | 西澤 健太 | MF | |
17 | 神谷 優太 | MF | |
18 | 白崎 凌兵 | MF | |
19 | ディサロ 燦シルヴァーノ | FW | |
20 | オ セフン | FW | |
21 | 権田 修一 | GK | |
22 | ヘナト アウグスト | MF | 別メ |
23 | 鈴木 唯人 | MF | |
24 | 菊地 脩太 | DF | |
25 | 永井 堅梧 | GK | |
26 | 滝 裕太 | MF | |
29 | 山原 怜音 | DF | |
30 | 千葉 寛汰 | FW | 移籍 |
31 | 梅田 透吾 | GK | 別メ |
32 | ベンジャミン コロリ | MF | |
36 | 栗原 イブラヒム ジュニア | FW | |
37 | 髙橋 大悟 | MF | ※ |
38 | 井林 章 | DF | |
39 | 川谷 凪 | MF | |
40 | 成岡 輝瑠 | MF | |
45 | 北川 航也 | FW | |
49 | 加藤 拓己 | FW | 移籍 |
50 | 鈴木 義宜 | DF |



































練習メニューは違うものの、多くの選手がグランドで汗を流していました。



































※中山選手、大悟選手もグランドに戻ってきましたね。



































後藤選手もボール回しに参加していました!



































公式Twitterの画像で「立田選手かな?」と思いましたが、練習映像には映ってませんでした。



































栗原選手と見間違えたかもしれません汗



































唯人選手も元気に参加していたので、ベンチ入りあるかもしれません。



































ホナウド選手もゲーム形式の練習に参加していたので、そろそろですかね。
清水エスパルス スタメン 予想
私のスタメン予想は以下になります。





































連戦の疲労は気になりますが、神戸戦のスタメンと同じと予想しました。



































スタメンのバランスは、悪くないと思います。



































途中交代のメンバーがいかにギアを上げられるかが、勝負になってきます!



































ホナウド選手、唯人選手に期待したいです!
最後に














