こんにちは、まずは食べるものを決めてから動き出すえぷれ(@ta1spulse)です。
今回は、沖縄県那覇市の美味しい店をご紹介します。
早速ですが、実食した感想は、以下の通りです。
|
それでは、レポートしていきます。
純血統アグーしゃぶしゃぶ金武 本店 とは

沖縄と言えば、アグー豚! 美味しい店を探しました。

国内で生産されるアグー豚の99%は、アグーと洋豚を掛け合わせたものですが、

こちらのお店は、100%純血のアグー豚を堪能できます。


純血統アグーは、全体の1%のみ、月間30頭しか生産されない希少種です。
食べる前

外観はこんな感じです。


想像していたよりも、落ち着いた佇まいです。


席に通された段階で、すでにスタンバイされてました。

食べた感想をGood、Badでまとめました。

こちらのお店は、コースのみとなっています。

大人2名分と、子供はあまり野菜を食べないので、お肉のみ2名分追加で予約しました。

こちらが薬味と、ジーマーミ豆腐、昆布の和物です。


ジーマーミ(落花生)を使った沖縄の郷土料理です。プルプルで美味しかったです。

こちらが、沖縄県内で取れる野菜です。


これで2人前です。ボリューム満点!

映えだけでしょ? と思ったあなた、これ、めちゃくちゃ美味しいんです!


根菜と果菜は少し湯を通します。葉茎菜は、しゃぶしゃぶしていただきます。

メインのお肉がこちらになります。


こちらは4人前になります。

3種類の部位と、つみれになります。

食べてびっくりです! 中途半端な牛では勝てない美味しさです!

肉の旨味と柔らかさ、半端ないっす!

海ぶどうと冷菜もあります。


海ぶどうと一緒に食べるのがまた美味しいんです!


海ぶどうの自然な塩味が合う、合う!

ラストは、麺で締めます。


一切、アクを取り除いていませんが、この状態です。

コップにもずくを入れ、この出汁を注ぐだけでスープになります。旨味半端ないです!

アイスの写真を撮り忘れましたが、こちらでコースは終了です。
Goodポイント
- 沖縄で食べた料理の中で、一番思い出に残る美味しさ!
- 純血統アグー豚は、もう豚カテゴリーでは語れません
- 沖縄の県野菜も全部美味しい!
- ボリュームも満点です
Badポイント
- メニューがコースのみ、アラカルトがありません
- 早めの予約が必要です
- 料理や、食べ方の説明がながい(長男に不評)
店舗情報
住所 | 沖縄県那覇市牧志1-9-4 |
交通手段 | ゆいレール 美栄橋駅 徒歩7分 ゆいレール 県庁前駅 徒歩8分 |
営業時間 | 17:30~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
食べログ | 純血統金武アグーしゃぶしゃぶ金武 本店 |

国際通りから、歩いて3、4分の距離です。
最後に
あらためて、私の評価は以下の通りです。
|
ブログを読んでくれたあなたにも、ぜひ一度食べてもらいたいです!

沖縄旅行に行くなら、このお店は外せません!

沖縄の食レポは、他にもアップしています。合わせてご覧ください。
- 沖縄 料理 「ゴーディーズ(GORDIE’S)」 地元米兵も通うハンバーガー
- 沖縄 料理 「ステーキハウスジャム 沖縄恩納村店」 味覚だけじゃない、五感で楽しむステーキ
- 沖縄 料理 「TAMAYA」 沖縄が○○の生産量日本一!
ご参考まで😊
コメント