清水エスパルス vs 名古屋グランパス|国立の記憶を塗り替える、4度目の挑戦【2025 J1第14節・試合プレビュー】

こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。

5月3日(祝)は、J1リーグ第14節、名古屋グランパスとの対戦です。

この記事は、名古屋グランパス戦に向けて順位表、直近5試合の成績、対戦成績、選手たちのコンディションを考察し、スタメンを予想しました。

ぜひ、ご覧ください。

J1リーグ 順位表 2025

えすぷれ
えすぷれ

第13節終了時点の順位は以下のとおりです

順位チーム名勝点試合数得点失点得失点
1鹿島2513814221111
5清水211363419136
19名古屋11133281423-9
J1リーグ 順位表 2025
えすぷれ
えすぷれ

首位を走るのは、3連勝中の鹿島、ここまでリーグ最多の22得点を叩き出しています

ウラ
ウラ

清水も3連勝で勝ち点21! 首位とは勝ち点4差! 上位戦線に食らいつくためにも、ここは絶対に負けられない一戦です!!

えすぷれ
えすぷれ

名古屋は勝ち点11で19位の降格圏、失点も23とリーグで一番多くて、ちょっと苦しい状況ですね

直近5試合の成績

両チームの直近5試合の成績を振り返ります。

名古屋グランパス

直近の公式戦5試合の成績は、1勝4敗です。

開催日試合チームH/Aスコア
4/12J1G大阪A● 0-2
4/16J杯富山H● 1-1(5-6)
4/20J1広島A○ 2-1
4/25J1鹿島A● 0-1
4/29J1H● 1-2
直近の公式戦5試合の成績 名古屋グランパス 2025
えすぷれ
えすぷれ

直近5試合は、1試合しか勝ててません

ウラ
ウラ

ただ、その唯一の1勝が優勝候補の広島に競り勝っているので、力はあるチームです

えすぷれ
えすぷれ

油断せずに、相手がまだ眠っているうちに必ず勝ち切りましょう!

清水エスパルス

直近の公式戦5試合の成績は、3勝1分1敗です。

開催日試合チームH/Aスコア
4/9J杯磐田A● 1-2
4/12J1川崎H△ 1-1
4/16J1横浜FMA○ 3-2
4/20J1福岡H○ 3-1
4/29J1FC東京A○ 2-0
直近の公式戦5試合の成績 清水エスパルス 2025
えすぷれ
えすぷれ

清水は今シーズン初の3連勝!いい流れの中、いよいよ国立決戦を迎えましたね!

ウラ
ウラ

連続失点も前回のクリーンシートで止まりました!得点も3試合連続で複数得点!これ以上ない素晴らしい流れですね!

えすぷれ
えすぷれ

トラブルや怪我人が多い中でギリギリの状態ですが、このいい流れに乗って、何とか乗り越えてほしいですね

過去の対戦成績

名古屋グランパスとの直近5試合を振り返ります。

開催日試合H/Aスコア
2022/07/10J1A○ 2-0
2022/05/21J1H● 1-2
2022/04/23J杯H● 0-1
2022/02/23J杯A△ 0-0
2021/08/29J1A△ 1-1
名古屋グランパスとの直近5試合 成績
えすぷれ
えすぷれ

直近の5試合は、清水から見て、1勝2分2敗です

ウラ
ウラ

全ての対戦成績は33勝17分33敗で、まさに互角の戦いですね

えすぷれ
えすぷれ

快勝だった前回対戦の様子も、合わせてご覧ください

清水エスパルス 選手のコンディション

公式YouTube映像、Web記事、Xから、選手たちの状況を確認しました。

えすぷれ
えすぷれ

前回のFC東京戦から全て非公開練習のため、選手たちのコンディションは不明です

ウラ
ウラ

気になるのは、前回突然欠場となった蓮川選手の状態と、交代時に担架で退場した吉田選手の状態ですね

えすぷれ
えすぷれ

住吉選手、高木選手の復帰はあるのか、彼らの回復を祈るしかありません

清水エスパルス スタメン予想

私のスタメン予想は以下の通りです。

えすぷれ
えすぷれ

システムは、4-2-3-1で間違いないでしょう

ウラ
ウラ

問題は、ディフェンスラインのメンバー選考ですね

えすぷれ
えすぷれ

前回、担架に乗って交代した吉田選手に代わり、山原選手がスタメンになると予想します

ウラ
ウラ

蓮川選手、住吉選手、高木選手のコンディションはまだ分かりませんが、誰かひとりでも戻ってきてくれたら本当に心強いですね

最後に

えすぷれ
えすぷれ

いかがだったでしょうか

ウラ
ウラ

スケジュールが発表された時から、ずっと楽しみにしていた国立決戦です!

えすぷれ
えすぷれ

今シーズン4回目となるホーム国立、これまでの結果と入場者数は次のとおりです

年月リーグ対戦相手結果入場者数
2024/09/28J2横浜FC△ 1-155,598人
2023/07/16J2ジェフ千葉△ 2-247,628人
2022/07/02J1横浜FM● 3-556,131人
ウラ
ウラ

2分1敗と、ホームの成績としてはなかなか結果が出ていないです

えすぷれ
えすぷれ

入場者数はIAIスタジアムの満席の倍以上が来場していることを考えると、ビジネス的にはしっかり成功していると言えそうです

ウラ
ウラ

今シーズンこそは、ビジネス的にもゲームとしてもしっかり結果を残したいですね

えすぷれ
えすぷれ

過去最高の入場者の中でエキサイティングなゲームを制して、ONE FAMILYで必ず勝ちロコしましょー!

試合後、レビュー記事もアップします。

また見に来てください。

コメント