こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。
2024シーズンJ2 第4節は、2−0で快勝、連敗を阻止しました。
この記事は、2024シーズン J2 第4節、大分トリニータ戦を考察しています。
メンバー構成、試合展開と、Good、Badポイントをまとめました。
ぜひご覧ください。
メンバー構成、試合展開
プレビューで予想したスタメンは、2人不正解、9人正解でした。

スタメン

4ー2ー3ー1でスタートです


ルーカス選手と吉田選手が今シーズン初のスタメン出場となりました

7分、清水、左サイド山原選手が縦に抜けて、切り返しシュート! 枠を外します

12分、清水、CKから住吉選手のヘディングシュート! GKが弾いたボールに住吉選手が再びヘディングシュート!! GKクリア


19分、清水、中央カルリーニョス選手がタイミングを外したシュート! GKがわずかに触りクリア

26分、清水、ペナルティエリア内で細かくボールを繋ぎ、相手が弾いたボールを宮本選手が右足を振り抜く!


ゴーーーーール!!


ナイス!

43分、清水、カルリーニョス選手が北川選手とワンツーで抜け出しシュート! GKセーブ

44分、清水、スルーパスに反応した北川選手が抜け出すも、GKセーブ

1−0、前半終了です

後半開始、清水の選手交代はありません

ルーカス選手は、守備の貢献度も高いね

66分、清水、右サイド抜け出した北川選手がクロス、中央乾選手がトラップして!? え!? GKセーブ

乾選手も人間だったのか!?

70分、大分、ショートコーナーからのクロスに34番シュート、権田選手が体でブロック!


ビッグセーブ!!
72分 ルーカス選手→白崎選手

白崎選手が左ウィングに入り、カルリーニョス選手が右ウィングに移ります


73分、清水、山原選手が左サイドを駆け上がり、中央に切り込み右足一閃!!


ゴーーーーール!!


ゴラッソ!!
77分 乾選手→松崎選手、北川選手→千葉選手


松崎選手がトップ下、千葉選手がトップにそのまま入ります

87分 カルリーニョス選手→高橋選手、吉田選手→北爪選手

ここで、システムを3−5−2に変更します

高橋選手がセンターバック、北爪選手が右ウィングバックに入ります


アディショナルタイムは、5分です

90+4分、清水、カウンター、松崎選手が運び、右サイド北爪選手が走り込みダイレクトクロス、逆サイドの千葉選手が左足でシュート! GKセーブ

今のは決めたかった

試合終了、2−0清水勝利です!

試合を通じて感じたこと

勝ちロコで満面の笑み、千葉選手


ゴールを決めた山原選手、の後ろの秋葉監督の勝利の雄叫び!!

Goodポイント
- 終始ゲームを支配できたこと
- いいリズムでボールをつなぎ、先制点を奪ったこと
- 権田選手が同点を阻止するビッグセーブ!
- 山原選手のゴラッソで追加点を奪ったこと
- ルーカス選手が攻守に貢献していたこと
- 千葉選手がリーグ戦デビューを飾ったこと
- 乾選手が、イニエスタのように一人次元が違う動きだった
Badポイント
- 交代した選手が、はっきりとした違いを見せることができなかった
最後に

いかがだったでしょうか

今日は良かったですね

ホームアイスタで、自分たちのサッカー、勝負強いサッカーができました

今日みたいな試合ができれば、負けないですね

この試合から始まる3連戦、全員の力で3連勝を掴み取りましょう!
これからも、あなたが気になるエスパルス情報をまとめて、記事にしていきます。
また、見にきてください。
コメント