こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。
2024シーズンJ2 第24節は、2ー0で勝利し、リーグ3連勝を飾りました!
この記事は、2024シーズン J2 第24節、大分トリニータ戦を考察しています。
メンバー構成、試合展開と、Good、Badポイントをまとめました。
ぜひご覧ください。
メンバー構成、試合展開
プレビューで予想したスタメンは、11人全員正解でした。
スタメン

4ー2ー3ー1でスタートです


お互い慎重な立ち上がりですね

17分、大分、CKから安藤選手がフリーで合わせるも枠を外します

33分、清水、宮本選手のインターセプトから、北川選手がラストパス、ルーカス選手がDFとうまく入れ替わりシュート! ゴーーーーール!

ナイスゴール!

39分、大分、左サイドのコンビネーションから宇津元選手がシュート、枠を外します

40分、清水、GKへのバックパスを北川選手が奪い、山原選手→乾選手がシュート! DFにあたりCK

1−0、清水リードで前半終了です

後半開始、清水は選手交代ありません

52分、大分、左サイドからのクロスを権田選手が右手一本でクリア!

61分、大分、中央でパスが繋がり長沢選手がシュート、権田選手が触りわずかに枠を外れます!!

65分、清水、北川選手→乾選手がダイレクトパス、カルリーニョス選手が抜け出しシュート! DFがクリア

70分、清水、前線でルーカス選手がインターセプト、そのまま持ち込みラストパス、乾選手がインサイドで流し込むもGK当たりCK

乾選手、今のは決めてくれー!

京都戦フル出場だった乾選手と、前半イエローカードをもらった北川選手をどこまで使うか
73分 カルリーニョス選手→白崎選手、ルーカス選手→矢島選手

白崎選手が左ウィング、矢島選手が右ウィングにそのまま入ります

83分 山原選手→吉田選手、北川選手→北爪選手

ここでシステムを3ー4ー2ー1に変更します

吉田選手が左ウィングバック、北爪選手が右ウィングバックに入ります


89分、清水、自軍から繋いでカウンター、乾選手→北爪選手がラストパスするもDFクリア、こぼれ球を北爪選手が再び拾いパス、乾選手が右足を振り抜き、ゲットゴーーーーール!!

乾選手、ナイスゴール!!
90+2分 乾選手→アジズ選手

アジズ選手がJリーグデビュー、そのままトップに入ります!


アディショナルタイムは、5分

試合終了、2ー0清水勝利! アウェイの連敗を止め、リーグ3連勝です!!
試合を通じて感じたこと

試合を通じて感じたことを、Good、Badポイントでまとめました
Goodポイント
- アウェイの連敗を勝利で止めて、リーグ3連勝したこと
- ルーカス選手の技術、決定力が素晴らしいこと
- 乾選手が2試合連続フル出場で、最後まで走り切ってゴールを決めてくれたこと
- セオリー通りであれば、乾選手が途中交代するはずも、続投采配が見事的中したこと
- 宮本選手、中村選手のダブルボランチが効いていたこと
- この試合も権田選手のセーブに何度も助けられた
Badポイント
- 何度もあった決定的なチャンスを決め切ることができなかった
- 北川選手に良いボールが入らない試合が続いている
最後に

いかがだったでしょうか

ナイスゲームでした!

序盤は慎重な展開でどうなるか心配でしたが、先制点でリズムを掴みましたね

みんなが、最後までアグレッシブに闘ってくれました

長崎、横浜FCが共に引き分け、清水が首位を奪還しました!


残り14試合、これからが本当の闘いになります

アウェイ、ホーム関係なく、ONE FAMILYで連勝街道を突き進みましょう!
これからも、あなたが気になるエスパルス情報をまとめて、記事にしていきます。
また、見にきてください。
コメント