こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。
2023年、春季キャンプ(鹿児島市)のスケジュールが発表されました。
この記事は、鹿児島キャンプに2泊3日で行く場合、どのくらいの費用が必要か調べてまとめました。
ぜひご覧ください。
2023年 春季キャンプスケジュール

エスパルス公式HPで春季キャンプスケジュールが発表されました





グラウンド内(鹿児島ふれあいスポーツランド)に見学エリアを設置してくれるそうです!

























久しぶりのキャンプ練習公開ですね♪

























せっかく観に行くなら、練習試合が見たいですね〜

























今回は、2月2日(木)から4日(土)の2泊3日で費用シミュレーションします
鹿児島までの交通費

























LCCを使えば、意外と安く行けるかも♪
電車

























空港までは、電車で移動します

























空港までのアクセスは人それぞれなので、例えとして私のケースで考えます

























私の最寄駅から空港までの往復が、¥2,000ぐらいです
飛行機

























行きも帰りも、LCCを使って移動します

























最安値は、行きは、羽田発スカイマーク、帰りは、成田着ジェットスターです
※2023年1月16日調べ





























往復で、¥12,750です
レンタカー

























鹿児島県内の移動は、レンタカーを利用します
※2023年1月16日調べ



























ガソリン代を考えたら、¥20,000ぐらいですね
鹿児島での滞在費

























滞在費もできるだけ、節約します
ホテル

























選手たちが宿泊する城山ホテル鹿児島は、リッチなお宿なため、

























城山ホテル鹿児島の近くにある、ホテル吹上荘を選びました



























2泊で、¥16,920です
飲食費

























節約して、3日間で¥9,000、予備で¥1,000、合わせて¥10,000とします
嗜好品費



温泉もお酒もお土産も我慢!

























というのは難しいので、¥10,000は予定しておきます
鹿児島キャンプ 2泊3日 合計費用

























2泊3日の合計費用はこちらになります
品目 | 費用 |
電車 | ¥2,000 |
飛行機 | ¥12,750 |
レンタカー | ¥20,000 |
ホテル | ¥16,920 |
飲食費 | ¥10,000 |
嗜好品費 | ¥10,000 |
合計 | ¥71,670 |


電車代と、嗜好品費で振れ幅はありますが、そこそこかかりますね

























2020年のオフィシャル応援ツアーは、静岡空港集合ですが、

























選手たちとの写真や特典が付いて、¥68,000でした
富士山静岡空港からFDAで行く『清水エスパルスキャンプ応援ツアーin鹿児島』参加者募集のお知らせ



こうやって考えてみると、オフィシャル応援ツアーもお得ですね♪
最後に

























いかがだったでしょうか

























鹿児島キャンプに必要なコストイメージが湧きましたでしょうか



想像よりもコストが大きかったので、キャンプ参加は見送りたいと思います
これからも、あなたが気になるエスパルス情報をあつめて、記事にしていきます。
また、見にきてください。
コメント