こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。
2023シーズン ルヴァンカップ グループステージ 第5節は、3−2、劇的勝利でした!
この記事は、2023シーズン ルヴァンカップ グループステージ 第5節、湘南ベルマーレ戦を考察しています。
メンバー構成、現地で撮影した写真、試合展開とGood、Badポイントをまとめました。
ぜひご覧ください。
メンバー構成、試合展開
プレビューで予想したスタメンは、9人正解、2人不正解でした。

第17節、町田戦のスタメンから9選手入れ替えてきました


スタメン


























今シーズン初、4ー3ー3でスタートです










ゲームキャプテンは、北川選手です!


























序盤は、両チームともミスが多いですね




15分、清水、西澤選手のFKに岸本選手がヘディングで合わせるも、バー直撃!!




























28分、清水、高木選手のクロスにレレ選手がヘディングシュート! GKクリア!








クリアしたボールに岸本選手が素早く反応し、右足一閃! ゴーーーーール❗️







35分、湘南、吉田選手のクロスに畑選手がダイレクトシュート、枠を外します





37分、湘南、吉田選手がシュート、枠を外します


























42分、清水、西澤選手のCKに井林選手がドンピシャでヘディングシュート!










GKが弾いたボールを、ベンジャミン選手が押し込み! ゴーーーーール❗️❗️




























2−0、清水リードで前半終了です


























2点は獲りましたが、内容が良い訳ではありません








秋葉監督の修正力に期待しましょう!
46分 宮本選手→ホナウド選手


























ホナウド選手がそのままアンカーのポジションに入ります




























湘南が一方的に攻める展開です


























清水が4−3−3から、4−4−2にシステム変更します




システムを変更しても、流れを変えることができません




54分、清水、カウンター、北川選手が持ち込み左サイドにパス、フリーの高木選手がシュート! 枠を外します



64分、湘南、左サイドからのクロスボール、こぼれ球を鈴木選手がシュート、失点です








67分、湘南、右サイドへのスルーパス!




高木選手が先に追いつくもボールの処理に手間取り、鈴木選手に奪われます



鈴木選手がそのままゴール深く侵入し、クロス、岸本選手のクリアボールが平岡選手に当たり、ゴールに吸い込まれました


これで、2−2同点です
68分 北川選手→チアゴ選手、レレ選手→セフン選手


























ここでチアゴ選手とセフン選手の2トップ同時投入です!




























守れないなら、打ち勝つしかありません!




























チアゴ選手、セフン選手が前線に入ったことで、ボールが落ち着きだしました
76分 西澤選手→齊藤選手、ベンジャミン選手→北爪選手


























齊藤選手が右サイドハーフ、岸本選手が左サイドーハーフに移り、北爪選手が右サイドバックに入ります




























81分、清水、右サイド、聖七選手のフリーキックを岸本選手がヘディングで後ろにスラす!








ゴールライン際で、高木選手がヘディングでゴール前に折り返す!


























そのボールにセフン選手が反応し、左足シュート!








シュートコースの先に待っていたチアゴ選手がそのまま押し込み、ゴーーーーール❗️❗️❗️




























オフサイドのように見えましたが、ゴールライン際で湘南の選手が倒れていたので、オンサイドですね!


























ここで、秋葉監督は相手サイドのコーナー付近を指差し、選手たちに指示しています








ボールキープして、時間をかせぐ指示ですね


























アディショナルタイムは、4分!





湘南の猛攻が続きます





90+4分、町田、町野選手のシュート、枠を外します!








試合終了! 3−2、清水、劇的な勝利です!
試合を通じて感じたこと
全体を通じて感じた点をGood、Badでまとめました。


























1得点目の岸本選手!










決勝ゴールのチアゴ選手!










パルちゃん、かっこいい!


Goodポイント
- 総力戦を制し、連敗をストップしたこと
- ホームでの連勝を4に伸ばしたこと
- どちらのチームが勝ってもおかしくない状況で、勝ち切ったこと
- 西澤選手のプレイスキックの精度は素晴らしかった
- 井林選手のヘディングが無双状態
- 前半の得点シーン、どちらもつぶれ役になったのがレレ選手、素晴らしい
Badポイント
- 前半で2得点したものの、ミスも多く、守備も不安定に感じた
- 普段試合に出場していない選手が多かったため、試合感が掴めていない印象
- チアゴ選手をはじめ、多くの主力選手を投入し、体力を消耗したこと
最後に


























いかがだったでしょうか


























勝負を分けたポイントは、ズバリ「メンバー選考」ですね


























湘南戦のベンチ入りメンバーはこちらです
- 梅田 透吾選手
- 北爪 健吾選手
- ホナウド選手
- 齊藤 聖七選手
- チアゴ サンタナ選手
- オ セフン選手
- 森重 陽介選手








1−0で勝とうと考えているメンバーではありませんね


























フォワード3枚と、齊藤選手、北爪選手も攻撃的なカードといえるでしょう


























初めから攻め切ると決めていた秋葉監督の采配が、最後の1点を奪ったと言っても過言ではありません








次の浦和戦に勝利すれば、自力でGS突破です!








次は、6月18日(日)18:00キックオフ、楽しみですね♪
これからも、あなたが気になるエスパルス情報をまとめて、記事にしていきます。
また、見にきてください。
コメント