こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。
2023シーズン ルヴァンカップ グループステージ 第1節は、3−2で勝利しました!
この記事は、2023シーズン ルヴァンカップ グループステージ 第1節、川崎フロンターレ戦を考察しています。
メンバー構成、試合展開とGood、Badポイントをまとめました。
ぜひご覧ください。
メンバー構成、試合展開
プレビューで予想したスタメンは、7人正解、4人不正解でした。

J2リーグ 第3節、長崎戦のスタメンからメンバーを9選手入れ替えです!


スタメン

































4−4−2でスタートです













ゲームキャプテンは、西澤選手です

































今夜のアイスタの芝は、10mmにカットしてあり、芝を滑るようにボールが動きます
※2023 J2リーグ開幕戦は、17mm

































清水、試合開始早々、前線から猛烈なプレッシャーをかけます

































6分、清水、中央神谷選手→岸本選手→北爪選手がセンターリング→セフン選手がヘディングシュート!












ゴーーーーール❗️











完璧でした

































神谷選手から岸本選手、岸本選手から北爪選手へのパスは、ボールが走ることを想定した完璧なパスでした








北爪選手のピンポイントクロスに、セフン選手が完璧に競り勝ちヘディングを決める!

































練習通りの得点だったのではないでしょうか!





7分、清水、リスタート直後、一気にプレッシャーをかけ、ボールを奪います!










中央神谷選手→左サイドに走り込んだ西澤選手→中央白崎選手がスライディングで流し込み、ゴーーーーール❗️❗️








電光石火のゴール!

































神谷選手から西澤選手、西澤選手から白崎選手へのパスも、ボールが走ることを想定した完璧なパスです










ボールの奪い方含め、デザインされたゴールです!

































2−0になってから、やや川崎が押し込むものの、一進一退の攻防が続きます

































危ないシーンはあるけど、1対1負けてないよ!











後ろから無理して繋がず、大久保選手からのロングボールが目立ちます

































楔あり、ワンタッチあり、リズムがいいよ♪











ボールが走る芝があってこそですね

































前半終了2−0、清水リードで折り返します

































後半開始、選手変更はございません










49分、川崎、左サイド抜け出しシュート! 大久保選手セーブ!!








弾いたボールを川崎の選手が続けてシュート! 大久保選手再びセーーーーブ!

































後半開始早々のこのピンチを乗り越えたのは、でかい!

































この後は、川崎のワンサイドゲーム、清水はゴール前ギリギリでクリアします!

































62分の攻防は、この試合1番のハイライトです!

































清水カウンターで北爪選手がペナルティ付近まで運ぶも、奪われます





その後、川崎がボールを繋ぎながら前線に運びますが、清水の選手たちが矢のようにボールホルダーに襲い掛かります!

































最後マルシーニョ選手に、高橋選手、井林選手が襲い掛かるようにプレスをかけ、ボールクリア!








勝利への気迫を感じます
66分 セフン選手→ベンジャミン選手、西澤選手→中山選手、神谷選手→乾選手

































ここで、清水、さらに3本の矢を投入します!



































ベンジャミン選手と乾選手がそのままトップへ、中山選手もそのまま左サイドハーフに入ります











ゲームキャプテンが、吉田選手に代わります





67分、川崎、左からのクロスにチャナティップ選手がボレーシュート、失点です











これで2−1、大丈夫、これからだよ!

































70分、清水、右サイドのスローインを岸本選手が頭で落とします

































そのボールをベンジャミン選手がワンタッチで乾選手へ、乾選手がワントラップして中央の中山選手へ








中山選手が冷静にキックフェイントでDFを剥がし、右足でシュート! ゴーーーーール❗️❗️❗️

































同時に入った3人が絡んだ完璧なゴールですね










失点直後に取り返したのもでかい!
72分 白崎選手→松岡選手

































松岡選手がそのままボランチに入ります







82分、川崎、CKのこぼれ球、クリアしようとする松岡選手と松長根選手が交錯


PK?



んー、厳しいなぁ

































宮代選手に決められ、失点です











これで3−2、勝負はこれからだよ!





















