こんにちは、清水エスパルスサポーター30周年のえすぷれ(@ta1spulse)です。
IAI日本平スタジアム最後の静岡ダービーは、1−1の引き分けでした。
この記事は、J1 第31節、ジュビロ磐田戦を考察しています。
メンバー構成、試合展開とGood、Badポイントをまとめました。ぜひご覧ください。
メンバー構成、試合展開
プレビューで予想したスタメンは、8人正解、3人不正解でした。

恒例の立田ジャンプ!





























サイドチェンジして始まりました











ジュビロが西日を気にして変更したのでしょう
スタメン



























川崎戦からメンバーを1人入れ替えてきました



























右サイドバックが、原選手に代わり、片山選手がスタメンです!





























1分、清水、中山選手が中盤でボールを奪い、白崎選手が持ち込みミドルシュート! GKセーブ





引いて守る磐田、最終ラインでボールを回す清水、何も起きません



























9分、磐田、FKから杉本選手が頭で合わせるも枠を外します



























17分、磐田、松本選手がペナルティエリアに侵入するも、中山選手ブロック!









ガッツリいってますね!



























19分、清水、中山選手のクロスをチアゴ選手がヘディングシュート! わずかに枠を外します!









惜しいーーー!!



























27分、清水、中央に流れたボールにカルリーニョス選手が詰めるも、GKセーブ




おぉぉぉぉーーーーーーしぃぃぃーーー!!



























34分、清水、CKから義宜選手が足で当てて、サンタナ選手がトラップ、シュート!! ゴーーーーール❗️




立田選手が吠え!




航也選手も吠え!






チアゴ選手が、吠えます!!





























得点後は、両チームチャンスなく、1−0で前半終了です



























後半開始、選手交代はありません









チャンスもピンチもない時間帯が続きます





中山選手が足を痛めたようですが、大丈夫でしょうか
73分 中山選手→ピカチュウ選手



























そのまま右サイドハーフにピカチュウ選手が入ります





























74分、清水、カルリーニョス選手シュート! GKパンチングでクリア!



























78分、清水、CKから義宜選手がヘディングシュート! 枠を外します
83分 北川選手→ベンジャミン選手



























そのままベンジャミン選手がトップに入ります





























アディショナルタイムは、6分です!









片山選手は足が攣ったようですね
90+2分 片山選手→原選手



























そのまま原選手が、右サイドバックに入ります






90+2分、磐田、松原選手がペナルティ付近で粘り、ファールか!?



いえ、続いています、古川選手→ジャーメイン選手がボレーシュート! 失点です



























まだ、時間はある!




90+2分、清水、キックオフから前線へ、ベンジャミン選手→チアゴ選手がシュート! ゴールバー直撃!




90+2分、磐田、ゴール前に流れたボールを古川選手シュート! 枠を外します!!


あぶなっっっ!





カウンターをしかけるも、ゴールラインを越え、1−1、試合終了です





両チームの選手が崩れ落ちます





義宜選手が立田選手をなぐさめます


試合を通じて感じたこと
全体を通じて感じた点をGood、Badでまとめました。
Goodポイント
- 負けなかったこと
Badポイント
- アディショナルタイムで失点したこと
- 追加点が奪えなかったこと
- 試合内容に見応えがなかったこと
最後に



























いかがでしたでしょうか



























勝ち点1は、最低な結果ですが、最悪ではありません









1つ順位を上げ、16位、自動降格圏から脱出しました



























またこの試合、チアゴ選手がゴールを決めました!









得点ランキングで、2位の家長選手に2点差つけました!





























残り2試合



























背水の陣で、膝ぐらいまで水に浸かった状態ですが



























1つ勝てば、状況は好転します!









次の鹿島戦、必ず勝ちましょう!



























2つ勝って、残留しましょう!
コメント