こんにちは、清水エスパルスサポーター30周年のえすぷれ(@ta1spulse)です。
清水エスパルス公式アプリのプレミアム会員限定、【The REAL】04.29J1第10節vs広島は、ご覧になりましたか。
ロッカールーム内の様子など、普段目にすることができない姿が映像に収められています。
今回は、試合前の選手たちの生の声を文字に起こしました。
ぜひご覧ください。
ヴァウド選手のメッセージ
ロッカールームの映像は、権田選手のメッセージから始まります。
今守備が何がいいって、全員が当たり前のことを当たり前にやっているから、失点少ないよ
OK? 当たり前のことを当たり前に
…
あー、わかんない、相手のすぐ変わるかもしれないけど、その確率を減らそう
全員が一個一個努力して、一個一個努力すれば…
【The REAL】04.29J1第10節vs広島

少し、言葉が聞き取れないところがあります。













前後のメッセージが繋がらないので、編集しているかもしれません。













「当たり前のことを当たり前にやろう!」というメッセージです。













それに対し、ヴァウド選手が声をあげます!
だから、勝ててないんだよ!
プラス、プラス、プラスのことをしよう! もっともっとやろうよ!
強く、スライディングしないといけない時はする!
シュートを打つときは、気持ち、気持ちをもってシュート打って!
ミスしてもいいよ、チャンスがあったらシュートを打って、じゃないと、勝てないんだよ。
欲を持って、欲をもって戦おう!
【The REAL】04.29J1第10節vs広島













アツい!













「当たり前」だけじゃなく、プラスのことをもっとやっていこう!というメッセージです。













言葉というのは、一方向だけでなく、二方向、三方向と重なるごとに、強さ、熱さを帯びてきます!













今までのTheREALの映像では、権田選手以外の声はあまり収められてませんでしたが、













今回、ヴァウド選手の熱いメッセージが聞けて、すごく嬉しいです❗️
最後に













どちらの選手も、みんなに伝えると同時に、自分自身に言い聞かせているように聞こえました。













特別なことをする必要はない。一つずつ努力を重ねていこう。













もっとプラスのことをしよう! 欲を持って! チャンスがあったらシュートを打とう!
一つ、一つのメッセージがチームの形成に大きく影響してくると感じています。
刀を作る過程で、鋼を溶かし、塊になるまで叩き、強靭な強さを得るかのように。
今は、強い集団になるための鍛錬のときです!
強い集団になることを信じて、湘南戦もみんなで応援しましょう!
コメント
ヴァウドはどうしたんですか?
ケガをしたんですか?
5月30日現在、公式発表はありません。右膝に違和感があるということで、5月上旬から別メニューとなっています。