こんにちは、清水エスパルスサポーター30周年のえすぷれ(@ta1spulse)です。
清水エスパルスから、6選手が代表に招集されています。
この記事は、ナショナルウィーク序盤の6選手の状況をまとめました。ご覧ください。
背番号 | 名前 | PG | 状況 |
8 | 松岡 大起 | MF | U-21日本代表 |
20 | オ セフン | FW | U-23韓国代表 |
21 | 権田 修一 | GK | 日本代表 |
23 | 鈴木 唯人 | MF | U-21日本代表 |
24 | 菊地 脩太 | DF | U-19日本代表 |
32 | ベンジャミン コロリ | MF | コソボ代表 |
U-19 日本代表 菊地 脩太選手
菊地選手は、U-19 日本代表として、第48回モーリスレベロトーナメント(フランス)に出場しています。
開催日 | 対戦国 | 結果 | 状況 |
5/31 | アルジェリア | ○ 1-0 | 先発フル出場 |
6/3 | コモロ | ● 0-0(PK 0-3) | 先発フル出場 |
6/6 | コロンビア | ● 1-2 | 欠場 |
6/11 | アルゼンチン | ● 2-3 | 先発フル出場 |

グループステージで敗れ、5位以下の順位決定戦に回る状況となりました。

菊地選手は、3試合中、2試合フル出場しています。もう1試合、いい経験を積んで欲しい。

順位決定戦の相手は、アルゼンチンに決まりました!

アルゼンチンに敗れ、6位という結果でした。
U-23 日本代表 松岡 大起選手、鈴木 唯人選手
松岡選手、唯人選手は、U-21 日本代表として、AFC U23アジアカップに出場しています。

日本は、この大会をオリンピックチーム強化と考えているため、U-21のメンバーで臨んでいます。
開催日 | 対戦国 | 結果 | 松岡選手 | 唯人選手 |
6/3 | UAE | ○ 2-1 | 先発 82分OUT | 先発フル出場 |
6/6 | サウジアラビア | △ 0-0 | 83分IN | 先発 87分OUT |
6/9 | タジキスタン | ○ 3-0 | 先発フル出場 | 欠場 |
6/12 | 韓国 | ○ 3-0 | 86分IN | 先発 88分OUT |
6/16 | ウズベキスタン | ● 0-2 | 先発 58分OUT | 先発フル出場 |
6/18 | オーストラリア | ○ 3-0 | 先発フル出場 | 69分IN |

唯人選手は、UAE戦にゴール、2試合ほぼフル出場しています。

松岡選手は、初戦は先発したものの途中交代、2戦目も途中出場となっています。

二人が活躍する姿をもっと見たいですね!

タジキスタン戦は、松岡選手がフル出場、唯人選手は欠場でした。

韓国戦、唯人選手が2ゴール、素晴らしい❗️

次は、開催国ウズベキスタン戦、楽しみですね♪

ウズベキスタン戦は残念でした。

3位決定戦は、オーストラリアとの対戦になります。

オーストラリアに勝利し、3位でフィニッシュです。良い経験になったでしょう。
U-23 韓国代表 オ セフン選手
セフン選手は、U-23 韓国代表として、AFC U23アジアカップに出場しています。
開催日 | 対戦国 | 結果 | 状況 |
6/2 | マレーシア | ○ 4-1 | 46分IN |
6/5 | ベトナム | △ 1-1 | 46分IN |
6/8 | タイ | ○ 1-0 | 先発 52分OUT |
6/12 | 日本 | ● 0-3 | 72分IN |

セフン選手は、2試合とも後半開始から途中出場しています。

マレーシア戦で、3点目をアシストしました。

ベトナム戦は、終盤1人欠けたものの、ドローは痛恨ですね。

韓国代表のゼブラ柄のユニホームが気になりました。

タイ戦はポストプレーから1点目の起点になりました。前半終了間際の決定機は決めてほしかった!

次は、日韓戦です。エスパルス対決、楽しみですね♪

日本戦は、後半途中からの出場でした。

何度かあった決定機、決めて欲しかったぁ。

セフン選手は、一足早くチーム合流となります。
▼AFC U23アジアカップが観れるのは、DAZN▼
コソボ代表 ベンジャミン コロリ選手
ベンジャミン選手は、コソボ代表として、UEFA ネーションズリーグに出場しています。
開催日 | 対戦国 | 結果 | 状況 |
6/3 | キプロス | ○ 2-0 | 欠場 |
6/6 | ギリシャ | ● 0-1 | 57分IN |
6/10 | 北アイルランド | ○ 3-2 | 欠場 |
6/13 | ギリシャ | ● 0-2 | 欠場 |
9/25 | 北アイルランド | – | – |
9/28 | キプロス | – | – |

キプロス戦は出番なし、ギリシャ戦は、後半途中から2トップの一角として出場しました。

北アイルランド戦、ベンジャミン選手は欠場でした。

非公式な情報ですが、ベンジャミン選手負傷との事です。

ギリシャ戦前に日本に帰国となりました。負傷の情報は間違いなさそう。
▼UEFA ネーションズリーグが観れるのは、DAZN▼
日本代表 権田 修一選手
権田選手は、日本代表として、親善試合に出場しています。
開催日 | 対戦国 | 結果 | 状況 |
6/2 | パラグアイ | ○ 4-1 | 欠場 |
6/6 | ブラジル | ● 0-1 | 先発フル出場 |
6/10 | ガーナ | ○ 4-1 | 欠場 |
6/14 | チュニジア | ● 0-3 | 欠場 |

パラグアイ戦は出番なし、ブラジル戦は、先発フル出場しました。

こんな記事を見かけました。
権田修一「正直、悲しかった」国立での『アウェー感』 「日本でやるんだったら…」【サッカー日本代表】

悲しい気持ちにさせて申し訳ない。

ただ、エスパルスサポーターは、権田選手のことだけを応援してましたよ。

次の国立は、オレンジで染めるよ!

ガーナ戦は欠場でした。

チュニジア戦も欠場でした。
最後に

こんなにも多くの代表選手を送り出すのは、いつ振りでしょうか。

ただ、代表選出の多さとは裏腹に、チームの成績は低迷しています。

新指揮官を迎えて臨む後半戦、チームの力を最大限発揮し、反撃に転じましょう!
また、見にきてください。
コメント