こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。
2024年1月5日、IAIスタジアムにて新体制発表が行われました。
レギュラークラスの流出もありましたが、秋葉監督が希望した新戦力を補強できており、新生エスパルスの始動が楽しみです。
この記事は、新体制発表直後のメンバーから2024年シーズンのメンバー構成を考察し、まとめました。
ぜひご覧ください。
2024年のメンバー構成

2024年も引き続き、秋葉監督が指揮を取ることになりました

今回は、2023年のメインシステムである4ー2ー3ー1で、メンバー構成を考えました


ポジションは、2023年で出場したポジションや、全体のバランスを考えて配置しています
ゴールキーパー

ゴールキーパーの2023年からの継続、INとOUTは、以下の通りです
継続 | IN | OUT |
権田 修一 | 沖 悠哉 | 大久保 択生 |
梅田 透吾 | 猪越 優惟 | 永井 堅梧 |
阿部 諒弥 |

このまま5人体制でいくのか、要注目です

1番手は権田選手、2番手に沖選手、梅田選手と続く争いになるでしょう
右サイドバック

右サイドバックの2023年からの継続、INとOUTは、以下の通りです
継続 | IN | OUT |
原 輝綺 | 高木 践 | 岸本 武流 |
北爪 健吾 |

高木選手は大学時代はセンターバックでしたが、清水では昨シーズン同様、右サイドバックで起用されるのではないでしょうか

1番手は原選手、2番手に北爪選手、高木選手と続く争いになるでしょう
左サイドバック

左サイドバックの2023年からの継続、INとOUTは、以下の通りです
継続 | IN | OUT |
山原 怜音 | ||
吉田 豊 |

レギュラークラスの2人が残ってくれたのが、大きいですね

攻撃の山原選手、守備の吉田選手、戦略によってどちらも1番手になれる選手です
センターバック

センターバックの2023年からの継続、INとOUTは、以下の通りです
継続 | IN | OUT |
高橋 祐治 | 住吉 ジェラニレショーン | 井林 章 |
監物 拓歩 | 蓮川 壮大 | 鈴木 義宜 |
菊地 脩太 | 落合 毅人 |

キャプテン鈴木選手が抜けた穴を、住吉選手と蓮川選手に埋めてもらいましょう!

左が高橋選手、右が住吉選手が一番手、その他のメンバーで2番手を争う形になるでしょう
右ウィング

右ウィングの2023年からの継続、INとOUTは、以下の通りです
継続 | IN | OUT |
西澤 健太 | 松崎 快 | 中山 克広 |
川谷 凪 | 郡司 璃来 |

郡司選手は、4ー2ー3ー1であれば、ウィング起用になるのではないでしょうか

中山選手が抜けた穴は、松崎選手に埋めてもらいましょう!

1番手は松崎選手、2番手に西澤選手、郡司選手がメンバー入りできるか、注目です
左ウィング

左ウィングの2023年からの継続、INとOUTは、以下の通りです
継続 | IN | OUT |
カルリーニョス | 神谷 優太 | |
川本 梨誉 | 滝 裕太 |

選手層が薄いポジションになります

トップ下や右利きの選手を左ウィングで起用する場合もあるでしょう

1番手はカルリーニョス選手、川本選手がメンバー争いに加われるか、注目です
ボランチ

ボランチの2023年からの継続、INとOUTは、以下の通りです
継続 | IN | OUT |
白崎 凌兵 | 中村 亮太朗 | ヘナト アウグスト |
宮本 航汰 | ホナウド | |
成岡 輝瑠 | 竹内 涼 | |
西村 恭史 | ||
松岡 大起 |

ホナウド選手の契約満了は想定外だったでしょう

宮本選手以外は、攻撃的なイメージがあるので、守備力が高い選手が欲しいですね

白崎選手、宮本選手が一番手、成岡選手、中村選手で2番手を争う形になるでしょう
トップ下

トップ下の2023年からの継続、INとOUTは、以下の通りです
継続 | IN | OUT |
乾 貴士 | 矢島 慎也 | 齊藤 聖七 |

トップ下に君臨している乾選手に代わる存在として、矢島選手が加入したことは大きいでしょう

今までとは違うリズムをもたらしてくれそうです

1番手は乾選手ですが、矢島選手にも1番手を奪う活躍を期待しています!
センターフォワード

センターフォワードの2023年からの継続、INとOUTは、以下の通りです
継続 | IN | OUT |
チアゴ サンタナ | ベンジャミン コロリ | |
北川 航也 | オ セフン | |
千葉 寛汰 | ||
森重 陽介 | ||
加藤 拓己 |

チアゴ選手の去就が不透明且つ、北川選手を除けばまだ若く経験が浅いメンバーです

森重選手と加藤選手は怪我のリハビリ中と考えると、手薄なポジションになりますね

1番手はチアゴ選手ですが、北川選手の再ブレイクを期待せずにはいられません
最後に

いかがだったでしょうか

ユーティリティな選手も多いので、ポジションを当てはめるのが難しかったです

「私ならこう考える!」という方は、ぜひコメントで教えてください

新生、秋葉エスパルスの初陣が今から楽しみです♪
これからも、あなたが気になるエスパルス情報をまとめて、記事にしていきます。
また、見にきてください。
コメント