こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。
7月5日(土)は、J1リーグ第23節、FC町田ゼルビアとの対戦です。
この記事は、町田戦に向けて順位表、直近5試合の成績、対戦成績、選手たちのコンディションを考察し、スタメンを予想しました。
ぜひ、ご覧ください。
J1リーグ 順位表 2025
第22節終了時点の暫定の順位は以下のとおりです。
順位 | チーム名 | 勝点 | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 得失点 |
1 | 鹿島 | 41 | 22 | 13 | 2 | 7 | 32 | 20 | 12 |
… | |||||||||
8 | 町田 | 34 | 22 | 10 | 4 | 8 | 30 | 25 | 5 |
… | |||||||||
14 | 清水 | 27 | 22 | 7 | 6 | 9 | 27 | 29 | -2 |

鹿島アントラーズは前節、岡山に敗れて勝ち点は41のまま、2位の柏とついに勝ち点で並びました

町田は勝ち点34で、首位・鹿島との差は7ポイント、ジリジリと上位に迫ってきています

清水はこれで4試合連続勝ちなし… 勝ち点も伸ばせず、順位は14位まで落ち込んでいます
直近5試合の成績
両チームの直近5試合の成績を振り返ります。
FC町田ゼルビア
直近の公式戦5試合の成績は、3勝1分1敗です。
開催日 | 試合 | チーム | H/A | スコア |
5/31 | J1 | 横浜FM | H | ● 0-3 |
6/11 | 天杯 | 京産大 | H | ○ 2-1 |
6/14 | J1 | 湘南 | A | ○ 2-1 |
6/21 | J1 | 鹿島 | H | ○ 2-1 |
6/29 | J1 | 新潟 | A | ○ 4-0 |

最下位だったマリノスに0-3と足元をすくわれたあと、そこから一転、天皇杯を含めて4連勝中と立て直してきています!

前々節では首位・鹿島に競り勝ち、前節は降格圏の新潟に4-0と圧勝! 相手を問わず、今の町田は勢いに乗っています!

怪我人が戻ってベンチまで選手層が厚く、今の町田は本当に隙が少ない印象ですね… だからこそ、勢いを止めるためにも、まずは清水が先制点を奪いたい!
清水エスパルス
直近の公式戦5試合の成績は、1勝2分2敗です。
開催日 | 試合 | チーム | H/A | スコア |
6/1 | J1 | C大阪 | A | ● 2-4 |
6/11 | 天杯 | 松本 | H | ○ 4-2 |
6/15 | J1 | G大阪 | H | △ 0-0 |
6/21 | J1 | 名古屋 | A | △ 1-1 |
6/28 | J1 | 柏 | H | ● 0-2 |

前節は、今シーズンワーストとも言える前半から、後半に巻き返したものの…柏の堅い守備を崩せず完敗、これでリーグ戦は4試合連続で勝ちがありません

ケガ人の影響もあって、ベンチ入りを含めたチーム構成は、かなり厳しい状況になっていますね…

守備を立て直したら今度は得点が奪えず、ようやく安定してきた守備も、怪我人の影響で崩れて失点が増える… 正直、かなり厳しい状況ですね
過去の対戦成績
FC町田ゼルビアとの直近5試合を振り返ります。
開催日 | 試合 | H/A | スコア |
2025/05/11 | J1 | H | △ 2-2 |
2023/08/19 | J2 | H | ○ 3-2 |
2023/05/21 | J2 | A | ● 1-2 |
2016/10/08 | J2 | H | ○ 2-0 |
2016/06/08 | J2 | A | ○ 2-1 |

清水は、ここ5試合で3勝1分1敗と勝ち越し、相性としては、まずまず…といったところでしょうか

町田との通算対戦は、ここで挙げた5試合だけなんですね

前回の町田戦はホームで2度リードを許す苦しい展開でしたが、北川選手、そして終了間際にタンキ選手が決めて追いつき、なんとか勝ち点1をつかみ取りました

あの興奮を振り返りたい方は、ぜひ前回対戦のレビュー記事もあわせてご覧ください!
清水エスパルス 選手のコンディション
公式YouTube映像、Web記事、Xから、選手たちの状況を確認しました。

柏戦(6/28)の翌日はクールダウン、7/1の練習もレクリエーション形式のみ公開、選手たちのコンディションについては、はっきりとは見えてきませんね…

メディア報道によると、タンキ選手、山原選手、高木選手、宮本選手の4人が全体練習に合流したようです!
J1清水 DF山原怜音、FWドウグラスタンキ…反撃の7月に主力が続々復活…早ければ5日・町田戦で戦列復帰も

これは朗報!コンディション次第では、今節にも戻ってきそうですね! それに、下の画像には前節ベンチ外だった弓場選手の姿も、今節は出場が期待できそうです!
清水エスパルス スタメン予想
私のスタメン予想は以下の通りです。


今節は、累積で出場停止となるブエノ選手の代役が誰になるのか──スタメンに抜擢されるのは誰か?

宇野選手ともう一人のボランチ候補は、現在のコンディションやこれまでの起用実績を踏まえると、以下の3選手が有力でしょう
- 弓場 将輝
- 矢島 慎也
- 嶋本 悠大

弓場選手が本命かと思いきや、前節はベンチ外、矢島選手は途中出場で流れを変えただけに、今節はスタメン抜擢があるかもしれません!

嶋本選手の若さと勢いにも期待したいですね、思い切りの良さが、流れを変えるかもしれません!

全体練習に合流したタンキ選手、高木選手、宮本選手には、無理のない展開の中で少しずつ復帰してくれることを期待しています!
最後に

いかがだったでしょうか

今節は、やっぱりこの人!日本代表に初選出され、古巣との対戦となる宇野選手に注目です!!

今節はブエノ選手が欠場する分、守備の負担は増えると思いますが──古巣と恩師・黒田監督の前で、ひと回り成長した姿を見せてほしいですね!

7月のカレンダーはこのメンバー! なんだか、やってくれそうな気がしますね!!


負の連鎖は、ONE FAMILYの力で断ち切る! 必ず勝ち点3を清水に持ち帰りましょう!!
試合後にはレビュー記事もアップします!
よかったら、また見に来てくださいね!
コメント