清水エスパルス vs アルビレックス新潟 ホーム・アイスタでニューヒーロー誕生なるか!?【2025 J1第1節・試合プレビュー】

こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ@ta1spulse)です。

2月22日(土)は、J1リーグ第2節、アルビレックス新潟とのホーム開幕戦です!

この記事は、順位表、対戦成績、選手たちのコンディションをまとめ、スタメンを予想しました。

ぜひ、ご覧ください。

J1リーグ 順位表 2025

えすぷれ
えすぷれ

第1節終了時点の順位は以下のとおりです


順位
チーム名勝点試合数得点失点得失点
1川崎31100404
5清水31100101
10新潟11010110
J1リーグ 順位表 2025
えすぷれ
えすぷれ

首位は開幕戦で4発無失点で快勝した川崎、清水も同じ勝ち点ですが、得失点差で5位タイとなっています

ウラ
ウラ

新潟は、アウェイで横浜と対戦し、1-1の引き分けでした

えすぷれ
えすぷれ

清水はホーム開幕戦、「ホームでは負けない」という雰囲気をJ1でも作っていきましょう!

直近5試合の対戦成績

アルビレックス新潟との直近5試合を振り返ります。

開催日試合H/Aスコア
2017/11/26J1H● 2-3
2017/03/11J1A○ 2-0
2015/08/16J1H△ 1-1
2015/03/14J1A△ 0-0
2014/10/22J1H○ 2-1
アルビレックス新潟との直近5試合 成績
えすぷれ
えすぷれ

直近の5試合は、清水から見て、2勝2分1敗です

ウラ
ウラ

アルビレックス新潟との全対戦成績は、11勝7分14敗です

えすぷれ
えすぷれ

直近といえ、前回対戦は7年以上前になります

ウラ
ウラ

前回は、金子選手、北川選手が決めて2点リードするも、後半3発決められ逆転負けでした

えすぷれ
えすぷれ

油断や気負いをせず、どれだけ平常心で闘えるかがポイントになりますね

清水エスパルス 選手のコンディション

公式YouTube映像、Web記事、Xから、選手たちの状況を確認しました。

えすぷれ
えすぷれ

2月17日の練習に参加している選手を確認しました

背番号選手名参加
1沖 悠哉
16梅田 透吾
20阿部 諒弥
30佐々木 智太郎
71猪越 優惟
3高橋 祐治
4蓮川 壮大
5北爪 健吾
14山原 怜音
22監物 拓歩
28吉田 豊
41羽田 健人
66住吉 ジェラニレショーン
70高木 践
6宮本 航汰
7カピシャーバ
8小塚 和季
11中原 輝
17弓場 将輝
19松崎 快
21矢島 慎也
33乾 貴士
36宇野 禅斗
47嶋本 悠大
49小竹 知恩
55西原 源樹
98マテウス ブエノ
18齊藤 聖七怪我
23北川 航也
27郡司 璃来
29アフメド アフメドフ
99ドウグラス タンキ
清水エスパルス 2/17 選手チェック
えすぷれ
えすぷれ

2/16にスタメンだったメンバーはリカバリーメニューでした

ウラ
ウラ

途中出場だった選手や出場していない選手たちは、強度の高い練習をしていましたね

えすぷれ
えすぷれ

矢島選手、郡司選手が見当たらないのが少し気になります

清水エスパルス スタメン予想

私のスタメン予想は以下の通りです。

えすぷれ
えすぷれ

前節の開幕戦と同じメンバーと予想します

ウラ
ウラ

シュート数は少なかったですが、いい距離感でいいリズムで試合ができてましたね

えすぷれ
えすぷれ

新しいメンバーがいる中でも、意図を持った連携ができていたのが印象的でした

ウラ
ウラ

前回途中出場した嶋本選手のプレーを思うと、ワクワクしますね!

最後に

えすぷれ
えすぷれ

いかがだったでしょうか

ウラ
ウラ

ホーム開幕戦、楽しみです!

えすぷれ
えすぷれ

3年ぶりのJ1で初勝利を挙げ、過去の因縁も乗り越えて、晴れやかな気持ちで挑めます

ウラ
ウラ

前回の践選手のようなニューヒーローの誕生にも期待しています♪

えすぷれ
えすぷれ

新旧メンバーが融合し、ホーム・アイスタの声援を背に受けて、躍動する試合を期待しましょう!

試合後、レビュー記事もアップします。

また見に来てください。

コメント