こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。
2024シーズンJ2 第2節、ホーム開幕戦は、2−0で勝利し、開幕2連勝を飾りました!
この記事は、2024シーズン J2 第2節、愛媛FC戦を考察しています。
現地で撮影した写真、メンバー構成、試合展開と、Good、Badポイントをまとめました。
ぜひご覧ください。
メンバー構成、試合展開
プレビューで予想したスタメンは、11人全員正解でした。

スタメン

4ー2ー3ー1でスタートです


スタメンは、開幕戦と同じメンバーとなりました

2分、清水、右サイド原選手がグラウンダーでクロス、中央北川選手がトラップし、優しく落とし、走り込んだカルリーニョス選手がシュート! GKクリア!

決定的だったね、パスが優しすぎたかな

愛媛は前半開始からハイプレス、厳しいですね

フレッシュだね

ただ、このスプリントは、試合終了までは続かないでしょう

23分、清水、右サイドのFK、山原選手のクロスに住吉選手がヘディングシュート!


枠を外します

42分、清水、住吉選手→山原選手→乾選手→カルリーニョス選手と繋いでシュート!


GKがクリアし、CK

ショートコーナーから山原選手のクロス、中村選手が頭で合わせるも、GKが触りバーに弾かれます!

0−0、前半終了です

後半開始、清水は選手交代ありません

54分、愛媛、窪田選手がスルーパスに抜け出しシュート、権田選手クリア!

原選手が自分のマークを捨て、ボールにプレッシャーに行ったのがファインプレーです!

その後の連続攻撃も、どうにか凌ぎます!

58分、清水、乾選手から逆サイドの松崎選手、トラップして左足でクロス!


中央北川選手がヘッドでスラして、ゴーーーーール!


北川選手のゴール後のパフォーマンスはどこかで見たことあるぞ!?
(ゴールパフォーマンスについて)元エスパルスのドウグラス選手が先日引退を発表されて、彼の存在は自分のサッカー人生において非常に良いものを残してくれたと思っているし、彼がいたから自分は人としてもサッカー選手としても成長できた。そういった敬意を表したもの。
【第2節vs愛媛】試合後コメント FW23 北川航也

やはりあれは、ドウグラス選手と一緒にやったポーズだったんですね

得点後、清水のリズムが良くなってきました

愛媛も疲れのせいか、前半のようなプレスがなくなりました

66分、清水、左サイドの山原選手が北川選手とのワンツーで抜け出し、シュート! ゴール間際でDFがクリア

68分、愛媛、インターセプトから窪田選手が右サイド切り返してシュート、権田選手キャッチ!!

72分、清水、中央中村選手が北川選手とのワンツーで抜け出し、コントロールシュート! GKクリア

清水のCKは、中村選手を狙ってますね

中村選手は、身長179cmで特別大きいわけではありませんが、ヘディングが強いのでしょう

74分、愛媛、前線のプレスから石浦選手がクロス、中央窪田選手に合わせるも山原選手が懸命に絞りクリア!

75分、清水、カウンターから左サイド乾選手がクロス、宮本選手が突っ込むもDFと絡みわずかに合わず!!

77分、愛媛、佐藤選手のクロス、ベン選手がトラップして反転シュート、権田選手が右手一本でクリア!

さらにセカンドボールに窪田選手が詰めるも、山原選手と権田選手が身体を張ってクリア!
80分 カルリーニョス選手→西原選手、松崎選手→矢嶋選手

西原選手が左ウィング、矢嶋選手が右ウィングにそのまま入ります


西原選手の物怖じしないプレーが魅力的ですね


87分、清水、前線から西原選手がプレスし、奪ったボールをそのままクロス、中央北川選手にわずかに合いません!!

西原選手、フレッシュでいいね

89分、清水、山原選手のスルーパスに反応した乾選手が左サイド抜け出し、右アウトサイドでラストパス!


北川選手が、それを難なく押し込み、ゴーーーーール!! この試合2点目!


乾選手は、オフサイドすれすれでしたが、完璧なラストパスでした
90分 山原選手→吉田選手、乾選手→西澤選手

左サイドバックに吉田選手、トップ下に西澤選手がそのまま入ります


アディショナルタイムは、5分です
90+2分 宮本選手→北爪選手

右ウィングに北爪選手が入り、矢島選手がボランチに移ります


試合終了、2−0、清水開幕2連勝です!!

試合を通じて感じたこと

ヒリヒリした展開でした

今節も、ピンチの場面で失点していたら、どうなっていたか分かりません

今シーズンの清水は勝負強いね
Goodポイント
- エース北川選手の2得点で勝利したこと
- 危ない場面がありながらも、クリーンシートで終えたこと
- 権田選手のファインセーブに何度も助けられました
- 松崎選手の移籍後初アシスト、完璧でした
- 乾選手の右アウトサイドのクロス、完璧でした
- 山原選手が攻守に躍動していました
- 宮本選手のパスや、前線への飛び出しは相手に脅威を与えてました
- 西原選手は、フレッシュでワクワクさせてくれる選手です
Badポイント
- 前半いくつかあったチャンス、1つは決めたかった
- 前半、激しいプレスで何もできなかった時間帯で、シンプルに裏を狙うなど工夫が欲しかった
最後に

いかがだったでしょうか

結果的には完勝でしたが、ヒリヒリしましたね

これで、開幕2連勝、勝ち点6です!

2023シーズンは、第7節終了時点で勝ち点5でしたが、今シーズンは、2試合で昨年を上回りました!

いい波に乗れましたね

この勢いのまま、次節アウェイ長崎からも、勝ち点3を奪いましょう!

これからも、あなたが気になるエスパルス情報をまとめて、記事にしていきます。
また、見にきてください。
コメント