清水エスパルス vs レノファ山口FC 脱皮できない蛇は死ぬ 2024 J2 第18節【試合レビュー】

こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ@ta1spulse)です。

2024シーズンJ2 第18節は、0ー2で敗れ、勝ち点を奪うことができませんでした。

この記事は、2024シーズン J2 第18節、レノファ山口FC戦を考察しています。

メンバー構成と、Good、Badポイントをまとめました。

ぜひご覧ください。

メンバー構成、試合展開

プレビューで予想したスタメンは、11人全員正解でした。

スタメン

えすぷれ
えすぷれ

4ー2ー3ー1でスタートです

ウラ
ウラ

前節から、カルリーニョス選手に代わって乾選手、高木選手に代わって住吉選手がスタメンです

えすぷれ
えすぷれ

3分、清水、右サイド矢島選手のFKからゴールに何度も迫るも決めきれず

ウラ
ウラ

6分、山口、カウンターから吉岡選手のミドルシュート、枠を外します

ウラ
ウラ

12分、山口、ゴール前ショートパスを細かく繋いで新保選手がクロス、吉岡選手が押し込み、失点です

ウラ
ウラ

27分、山口、佐藤選手がゴール正面からミドルシュート、失点です

えすぷれ
えすぷれ

31分、清水、CKから流れたボールを山原選手が右足を振り抜くも、僅かに枠を外します

ウラ
ウラ

43分、山口、ゴール前の混戦からシュート、権田選手セーブ!

えすぷれ
えすぷれ

前半終了、0ー2山口リードで折り返します

46分 矢島選手→松崎選手、ルーカス選手→千葉選手

えすぷれ
えすぷれ

後半開始、システムを4ー4ー2に変更します

えすぷれ
えすぷれ

松崎選手が右サイドハーフ、千葉選手がトップに入ります

53分 白崎選手→宮本選手

えすぷれ
えすぷれ

宮本選手がそのままボランチに入ります

えすぷれ
えすぷれ

71分、清水、右サイド原選手が中央に切り込み左足を振り抜くも、バー直撃!!

ウラ
ウラ

76分、山口、カウンターから末永選手がシュート、リフレクションあってCK

80分 中村選手→成岡選手、高橋選手→北爪選手

えすぷれ
えすぷれ

成岡選手がボランチ、北爪選手が右サイドバックに入り、原選手がセンターバックに移ります

えすぷれ
えすぷれ

83分、清水、ゴールから離れた位置でFK、山原選手が右足一閃! ポスト直撃!!

えすぷれ
えすぷれ

アディショナルタイムは5分です

ウラ
ウラ

90+1分、山口、カウンターから吉岡選手のミドルシュート、枠を外します

えすぷれ
えすぷれ

90+3分、清水、松崎選手が左足を振り抜くも、GKクリア

えすぷれ
えすぷれ

試合終了、0ー2、清水は山口に初の敗戦となりました

試合を通じて感じたこと

えすぷれ
えすぷれ

試合を通じて感じたことを、Good、Badポイントでまとめました

Goodポイント

  • 千葉選手、成岡選手がリーグ戦に久しぶりに出場したこと

Badポイント

  • 相手チーム以上にハードワークすることができなかった(横浜FC戦同様)
  • 相手のペナルティエリア付近までボールを運ぶことができなかった
  • 両サイドの縦を切られてたあと、中央への横パスを狙われていた
  • 裏を狙う動き、キックの精度、どちらも欠けていた

最後に

えすぷれ
えすぷれ

いかがだったでしょうか

ウラ
ウラ

相手のポストやバーを直撃するシーンはありましたが、崩すことはできませんでした

えすぷれ
えすぷれ

ハードワークを繰り返す相手になす術がありませんでした

ウラ
ウラ

横浜FCに攻略されて以来、流れの中で良い形を作れなくなりました

えすぷれ
えすぷれ

7連勝していた頃のサッカーだけでは、今後勝ち抜いていくことは難しいでしょう

えすぷれ
えすぷれ

もう一度原点を見つめ直し、変化を恐れず、チャレンジしていきましょう!

これからも、あなたが気になるエスパルス情報をまとめて、記事にしていきます。

また、見にきてください。

コメント