こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。
2024シーズンJ2 第14節は、3発、クリーンシートで、リーグ6連勝を達成しました!
この記事は、2024シーズン J2 第14節、ザスパ群馬戦を考察しています。
メンバー構成、試合展開と、Good、Badポイントをまとめました。
ぜひご覧ください。
メンバー構成、試合展開
プレビューで予想したスタメンは、7人正解、4人不正解でした。
スタメン

今シーズン初めて、3ー4ー2ー1でスタートです


ちょっと全体的に緩く、ふわっとした立ち上がりです

11分、清水、高橋選手の楔のパス、ドウグラス選手が納めて前方へ、西澤選手が受けて左足一閃! ゴーーーーール!!!

緩い立ち上がりで心配した中、1点奪えたのは大きい!!

得点後もゆったりとした流れが続きます

住吉選手のキックミスが目立ちますね

29分、清水、権田選手のロングキックに反応した西澤選手が抜け出し、中央に切り込みシュート! 枠を外します

38分、清水、左サイド西澤選手のクロスにドウグラス選手のボレーシュートは空振り、ルーカス選手がボールを拾ってシュート!GKセーブ

43分、清水、右サイド原選手のクロスに中央ドウグラス選手が僅かに合いません!!

1−0、清水リードのまま前半終了です

後半開始、清水のメンバー変更はありません

56分、清水、宮本選手の緩いクロスボールをドウグラス選手がヘディングシュート! ゴーーーーール!!

あのボールをコースに流し込むドウグラス選手、半端ない!

58分、群馬、CKのこぼれ球を和田選手がボレーシュート、大きく枠を外します
62分 西澤選手→カルリーニョス選手、ルーカス選手→松崎選手

カルリーニョス選手が左インサイドハーフ、松崎選手が右インサイドハーフにそのまま入ります

70分 ドウグラス選手→北川選手

北川選手がそのままトップに入ります


77分、清水、カルリーニョス選手がペナルティエリア内までボールを運び、落としたボールを北爪選手が走り込んでシュート!枠を外します

78分、清水、北川選手が右サイド抜け出し、ニアハイを狙ってシュート! 枠を外します

79分、清水、矢島選手のクロスに北川選手がヘディングシュート! 枠を外します

81分、群馬、菊地選手がワンツーでペナルティエリアに侵入しシュート、枠を外します
88分 宮本選手→成岡選手、矢島選手→中村選手

成岡選手、中村選手がそのままボランチに入ります


90分、清水、住吉選手からの縦パスに、北爪選手が右サイドを抜け出しクロス、北川選手が冷静に流し込みゴーーーーール!!!

起点は住吉選手、アシストの北爪選手も完璧でした!

アディショナルタイムは、4分です

90+1分、群馬、山中選手が左アウトサイドでシュート、ポスト直撃!!

試合終了、3−0清水が6連勝を達成しました!
試合を通じて感じたこと

試合を通じて感じたことを、Good、Badポイントでまとめました
Goodポイント
- 3ー4ー2ー1のシステムが、新しいメンバー含めて機能していたこと
- 西澤選手は、左足で狙い通り完璧なゴールを決めたこと(次から相手は両足ケアが必要)
- ドウグラス選手がフィジカルを活かしたヘディングシュートを決めたこと
- 北爪選手の完璧なクロスから、北川選手が冷静にゴールを決めたこと
- 高橋選手、住吉選手が攻撃の起点となる素晴らしいパスを出したこと
- 原選手が何度も上下運動を繰り返し、攻撃参加していたこと
Badポイント
- 序盤、相手のペースに合わせて、緩くなっていたこと(連戦の疲れは十分承知)
- 住吉選手のキックミスが目立ったこと
最後に

いかがだったでしょうか

どっちつかずの展開の中、西澤選手の一撃が大きかったです

ドウグラス選手も初ゴールを奪い、レギュラー争いが加熱してきました!

5連戦は、5連勝、その前から合わせて6連勝を達成しました!

選手層、システム、戦い方など、充実してきた印象です

ここで緩めることなく、2016年の9連勝を超える大型連勝を達成しましょう!
これからも、あなたが気になるエスパルス情報をまとめて、記事にしていきます。
また、見にきてください。
コメント