こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。
2023シーズンJ2第24節は、3−0で清水が勝利しました!
この記事は、2023シーズン J2 第24節、ベガルタ仙台戦を考察しています。
メンバー構成、試合展開とGood、Badポイントをまとめました。
ぜひご覧ください。
メンバー構成、試合展開
プレビューで予想したスタメンは、7人正解、4人不正解でした。

前節の長崎戦のスタメンから3選手入れ替えてきました
スタメン

4ー5ー1でスタートです


雨の影響か、序盤はゆったりとした展開です

11分、清水、西澤選手のCKにニアで北川選手がヘッドですらし、中央カルリーニョス選手が合わせて、ゴーーーーール❗️

ナイスゴール!

19分、清水、前線でインターセプトしたボールを北川選手→乾選手が右アウトサイドで流し込み、ゴーーーーール❗️❗️

ゲットゴール♪ ゲットゴール♪ イヌイ ゲットゴール♪

仙台も、チャンスは作れています

2−0、清水リードのまま、前半終了です

後半開始、メンバー変更はありません

47分、清水、右から中山選手のクロスに北川選手が胸でコースを変えるも、GKセーブ

49分、清水、白崎選手がシュート! GKが弾いたボールを中山選手がクロス! 中央の選手に合いません!

51分、仙台、左サイドからのクロス、蜂須賀選手には合いません

53分、清水、高橋選手からカルリーニョス選手に繋がり、そのまま縦に突破して乾選手にパス、

乾選手が中央に切り込みクロス、カルリーニョス選手がボレーシュート! ゴーーーーール❗️❗️❗️

絶好調な二人が崩して決める!
59分 白崎選手→宮本選手、カルリーニョス選手→岸本選手

宮本選手がボランチ、岸本選手が左インサイドハーフにそのまま入ります

66分 北川選手→チアゴ選手、乾選手→神谷選手

チアゴ選手がトップ、神谷選手がトップ下にそのまま入ります


68分、仙台、中山選手が切り返してシュート、鈴木選手がクリア!
76分 中山選手→セフン選手

セフン選手がトップ、岸本選手が右サイドハーフ、神谷選手が左サイドハーフに移り、4−4−2にシステム変更です


81分、清水、仙台のパスミスをセフン選手が奪い1対1、シュートするもGKセーブ

83分、清水、岸本選手のクロスに高橋選手がヘディングシュート! 枠を外します

88分、仙台、遠藤選手のシュート、権田選手が弾いたボールに中山選手がシュート、枠を外します!

アディショナルタイムは5分

90+1分、清水、岸本選手がペナルティエリア内で切り替えて、左足でシュート! バー直撃!!

跳ね返ったボールをチアゴ選手がおさめて、左足一閃! 枠を外します!!

90+4分、清水、カウンターからセフン選手が左足一閃! 枠を外します!!

90+4分、仙台、右サイドからのクロスに梁選手がシュートするも、枠を外します

ここで試合終了、3−0清水勝利です!
試合を通じて感じたこと
全体を通じて感じた点をGood、Badでまとめました。
Goodポイント
- アウェイで3−0、勝ち点3を奪ったこと
- カルリーニョス選手、乾選手がチャンスを確実に決めてくれたこと
- 北川選手の前線での献身的な動きが素晴らしかったこと
- 北爪選手が縦横無尽に走ってくれたこと
- ホナウド選手がことごとくピンチの芽を摘んだこと
- コンディション優先ではなく、好調なメンバーでスタートできたこと
Badポイント
- 後半、何度かあった決定機を決めれなかったこと
最後に

いかがだったでしょうか

結果的には完勝ですが、危ないシーンもありましたね

秋葉監督のハーフタイムのコメントは以下の通りです
https://www.s-pulse.co.jp/games/prompt_report/2023070501
- クロス対応を集中して相手にやらせないこと
- カウンターを冷静に丁寧に仕留めること
- 入りの15分、受けずに「超アグレッシブ」「超攻撃的」にいくこと!

何度かあったカウンターのチャンスを決めることができませんでした

リードしてからのゲーム展開については、もう一度見直したいですね
これからも、あなたが気になるエスパルス情報をまとめて、記事にしていきます。
また、見にきてください。
コメント