こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。
2023シーズンJ2第23節は、3−2で清水が勝利しました!
この記事は、2023シーズン J2 第23節、V・ファーレン長崎戦を考察しています。
メンバー構成、試合展開とGood、Badポイントをまとめました。
ぜひご覧ください。
メンバー構成、試合展開
プレビューで予想したスタメンは、7人正解、4人不正解でした。

前節の秋田戦のスタメンから9選手入れ替えてきました!

スタメン

4ー5ー1でスタートです


6分、清水、中山選手のミドルシュート! 枠を外します

14分、清水、宮本選手からの縦パスをセフン選手が落とし、カルリーニョス選手がシュート! ゴーーーーール❗️


完璧な形でした

19分、清水、インターセプトしたボールを中山選手がシュート! GKが弾いたボールをカルリーニョスがシュート! GKセーブ

21分、長崎、右サイドからのクロスに笠柳選手がヘディングシュート、ミートしません

28分、清水、CKから鈴木選手がヘディングでつなぎ、乾選手が胸トラップから冷静に流し込み、ゴーーーーール❗️❗️


落ち着いていましたね

31分、スタジアム全体が拍手に包まれます

清水のバースデーセレブレーションですね

34分、清水、左サイド西澤選手のグランダーのクロスに乾選手が合わせるもDFにあたり枠を外します

43分、長崎、清水ゴール前でファンマ選手がボールを奪い、鍬先選手がシュート、権田選手セーブ!

44分、長崎、FKのこぼれ球に今津選手がつめるも枠を外します!

前半終了、清水が2−0リードで折り返します

後半開始、清水の選手交代はありません

!? 長崎が後半開始から4選手交代だって!?

49分、長崎、ファンマ選手が落としたボールを澤田選手がシュート、枠を外します

57分、清水、乾選手→中山選手がクロス、カルリーニョス選手がシュート!

GKが弾いたボールに宮本選手がシュート! DFクリア!!

61分、長崎、ゴール前でボールを繋ぎ、鍬先選手→ファンマ選手がシュート、失点です

後半は、一気に長崎のペースになりましたね
62分 西澤選手→岸本選手、カルリーニョス選手→北川選手、セフン選手→チアゴ選手

岸本選手が左サイドバック、北川選手が左インサイドハーフ、チアゴ選手がトップに入ります


62分、長崎、右サイドからのクロスにクリスティアーノ選手がヘディングシュート、ポスト直撃!!
65分 宮本選手→ホナウド選手

ホナウド選手がボランチにそのまま入ります


66分、長崎、澤田選手のプレスバックでボールを奪われ、

鍬先選手→クリスティアーノ選手がスルー→ファンマ選手がシュート、権田選手がクリア!

68分、長崎、またしても澤田選手が前線でボールを奪い、ファンマ選手にパス

ファンマ選手から駆け上がってきた澤田選手につながりシュート、失点です

後半、澤田選手にやられっぱなしです
70分 中山選手→高橋選手

ここでシステムを3−5−2に変更します

高橋選手が右のストッパーに入り、以下のような並びに変更です


80分、清水、CKから北爪選手がシュート! GKセーブ

81分、清水、岸本選手から北爪選手が抜け出しシュート! GKセーブ

84分、長崎、ファンマ選手が抜け出し、2対2、ファンマ選手がシュート、枠を外します

89分、清水、右サイドから北爪選手のクロスに乾選手が合わせるも枠を外します!!!

アディショナルタイムは、7分!!

90+1分、清水、北爪選手からのクロスに乾選手がシュート!

そのボールをチアゴ選手が合わせるもバー直撃!!!

跳ね返ってきたボールに走り込んでいた北川選手が体ごとゴールに押し込み、ゴーーーーール❗️❗️❗️


ヨッシャーーーーーーーーーー!!!!

このゴールはデカい!デカすぎる!!!!!!

90+5分、長崎、CKから櫛引選手がヘディングシュート、バー直撃!! 跳ね返りを米田選手がヘディングするも枠を外します

試合終了!! 3−2、清水勝利です!!!!

ヨッシャーーーーーーーーーー!!!!
試合を通じて感じたこと
全体を通じて感じた点をGood、Badでまとめました。

期限付き移籍から復帰が決まった原選手が、ベンチ外のメンバーと一緒に観戦していました


清水は70分に5人目の交代カードを切りました

交代カードがなくなったにも関わらず、グラウンド横でダッシュを繰り返すレレ選手!

全ての選手、スタッフ、サポーターの熱い気持ちが勝ち越しゴールを生んだといっても過言ではありません!
Goodポイント
- 2点差を追いつかれたあと、アディショナルタイムで突き放し勝利したこと!
- カルリーニョス選手はここ最近、良いコンディションを保っています
- 前半は、乾選手がゲームを支配していました
- 北爪選手のゴールへの気迫は凄まじかった!
- 北川選手の魂のゴール、最高です!!!!!!!!
Badポイント
- 2点リードしたあと、ゲームをコントロールできなかった
- 何度もピンチを招いたこと
最後に

いかがだったでしょうか

最高ですね♪

両チームがシュート20本の乱打戦、ハラハラドキドキしっぱなしでした

これが秋葉監督が言う「This is Football !!」ですね

この勝利が、今シーズンのターニングポイントとなるかもしれません!

雨の中、現地で応援してくれたサポーターの皆様、ありがとうございました!!
これからも、あなたが気になるエスパルス情報をまとめて、記事にしていきます。
また、見にきてください。
コメント