こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。
2023シーズンJ2第11節は、0−3で勝利し、今シーズン初の2連勝です!!
この記事は、2023シーズン J2 第11節、大宮アルディージャ戦を考察しています。
メンバー構成、試合展開とGood、Badポイントをまとめました。
ぜひご覧ください。
メンバー構成、試合展開
プレビューで予想したスタメンは、9人正解、2人不正解でした。

第10節、レノファ山口戦のスタメンから4人入れ替えてきました

スタメン

4−5−1でスタートです


2分、清水、中山選手が右サイド抜け出し、シザーズから左足でシュート! GKキャッチ

7分、清水、右からのクロスを乾選手が落とし、中山選手が左足シュート! こぼれ球をチアゴ選手シュート! GKセーブ

9分、大宮、石川選手がミドルシュート、ワンタッチあってCK

13分、清水、中山選手が抜け出し、中央に切り込んでシュート! GKセーブ

16分、清水、カルリーニョス選手が中央に切り込んでシュート! こぼれ球を乾選手がシュート! GKセーブ


20分、清水、乾選手から右サイド岸本選手にパス、岸本選手がクロス、走り込んだ乾選手がヘディングシュート!ゴーーーーール❗️


乾選手!!

乾選手曰く、ヘディングシュートのゴールは、日本では初めて!

清水がボールを支配する展開が続きますが、一瞬の隙をついて危ないシーンがあります


泉澤選手と岸本選手


41分、大宮、関口選手のミドルシュート、権田選手正面!

0−1、清水リードで前半終了です

枠内シュート数、9本!?

追加点がほしいですね

後半開始、選手交代はありません

47分、清水、カウンターから中央白崎選手→チアゴ選手がシュート! DFに当たりCK

53分、清水、チアゴ選手が前線で奪い→カルリーニョス選手シュート! GKキャッチ


56分、清水、右から岸本選手のクロス→チアゴ選手がヘディングシュート! バーに当たり跳ね返ったボールをカルリーニョス選手がシュート! ゴーーーーール❗️❗️


CJ!!
57分 チアゴ選手→北川選手、カルリーニョス選手→神谷選手

北川選手がトップ、神谷選手が左インサイドハーフに入ります


58分、清水、中山選手のクロスに神谷選手が突っ込むも触れず!!
65分 乾選手→セフン選手、中山選手→レレ選手

セフン選手がトップ、レレ選手が右インサイドハーフに入ります


64分、大宮、芝山選手が権田選手を交してクロス、中央合わず!!

あぶなっ!

67分、清水、前線で奪いスルーパス、北川選手が抜け出したと思いきや、オフサイド!

76分 井林選手→高橋選手

高橋選手がセンターバックに入ります


76分、大宮、右サイドからのクロス、弾いたボールを小島選手シュート、枠を外します

83分、清水、中央神谷選手からのスルーパス、北川選手が抜け出しGKと1対1になるも、ボールに触れず!!

87分、清水、北川選手のタックルでボールを奪いカウンター、神谷選手が持ち込みスルーパス!


北川選手がシュート!


GKが弾いたところ、神谷選手が詰めてゴーーーーール❗️❗️❗️


まさに、2人で奪った得点ですね!

アディショナルタイムは、3分

0−3、試合終了、清水2連勝です!!
試合を通じて感じたこと
全体を通じて感じた点をGood、Badでまとめました。

清水サポーターも、素敵でした♪


ブックフラッグも!


最高ですね♪

Goodポイント
- 9連戦の最終戦、2連勝で有終の美を飾ることができた
- 3得点できたこと
- 無失点で終えたこと
Badポイント
- 前半、いくつもの決定機を決められなかったこと
最後に

いかがだったでしょうか

神谷選手、かっこいぃー

最高でしたね

誇らしい気持ちで帰れる道を歩くなんて、いつ振りだったかなぁ

選手、スタッフ、サポーターのみなさま、9連戦お疲れ様でした!

清水の逆襲の始まりですね!
これからも、あなたが気になるエスパルス情報をまとめて、記事にしていきます。
また、見にきてください。
コメント