こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。
いよいよ、2023年シーズン、J1昇格をかける闘いが始まります。
この記事は、2022シーズンの成績、対戦成績、選手たちのコンディションをまとめ、スタメンを予想しました。
早速ですが、水戸ホーリーホック戦の予想スタメンはこちらになります。

考察した内容は以下にまとめております。ぜひ、ご覧ください。
2022シーズンの成績
2022シーズンの成績を振り返ります。
水戸ホーリーホック


























水戸は、14勝12分16敗で、13位でした


























最後は2連勝してシーズンを終わっています


























また、先日行われた鹿島とのプレシーズンマッチも2−0で勝利しており、


























自信をもって開幕を迎えるのではないでしょうか
清水エスパルス



清水は、7勝12分15敗で、17位でした



最後7試合は、0勝2分5敗と散々でした


























2023年は主力選手もチームに残留し、練習試合ではありますが、熊本、磐田相手に2連勝中です


























期待せずにはいられません!
水戸ホーリーホックとの直近5試合の対戦成績
水戸ホーリーホックとの直近5試合の対戦成績です。
開催日 | 試合 | 節 | H/A | スコア |
2016/09/18 | J2 | 第32節 | H | ○ 2-1 |
2016/09/03 | 天杯 | 2回戦 | H | ○ 3-0 |
2016/06/04 | J2 | 第16節 | A | △ 0-0 |
2010/10/13 | 天杯 | 3回戦 | H | ○ 4-1 |
2020/08/08 | 天杯 | 3回戦 | H | ○ 2-0 |


























直近でも、6年以上前の話なので参考までですが、4勝1分と清水が圧倒しています


ただし、福岡始め、今まで圧倒していた相手にコロッと負けるシーンを何度も見てきたので、


























気を引き締めて、全力で勝利を奪いましょう!
清水エスパルス 選手のコンディション
公式SNS、YouTube、その他の情報をもとに、選手たちのコンディションをまとめました。


























PLAYERS INTERVIEW/TRAINING REPORTをチェックしました!


























状況欄が空白の選手は、大きな問題はない認識です
背番号 | 選手名 | 状況 |
1 | 大久保 択生 | |
2 | 山原 怜音 | |
3 | ホナウド | |
4 | 高橋 祐治 | |
5 | 北爪 健吾 | |
6 | 竹内 涼 | |
7 | 神谷 優太 | |
8 | 松岡 大起 | |
9 | チアゴ サンタナ | |
10 | カルリーニョス ジュニオ | |
11 | 中山 克広 | |
13 | 宮本 航汰 | |
14 | 白崎 凌兵 | |
15 | 岸本 武流 | |
16 | 西澤 健太 | |
17 | ベンジャミン コロリ | |
18 | 齊藤 聖七 | |
20 | オ セフン | |
22 | ヘナト アウグスト | リハビリ |
24 | 菊地 脩太 | |
27 | 監物 拓歩 | |
28 | 吉田 豊 | |
29 | ディサロ 燦シルヴァーノ | |
31 | 梅田 透吾 | |
33 | 乾 貴士 | リハビリ |
34 | 落合 毅人 | |
37 | 森重 陽介 | |
38 | 井林 章 | |
40 | 成岡 輝瑠 | リハビリ |
45 | 北川 航也 | |
46 | 阿部 諒弥 | ? |
49 | 加藤 拓己 | リハビリ |
50 | 鈴木 義宜 | |
57 | 権田 修一 |


























怪我のリリースがあった、乾選手、成岡選手、ヘナト選手、加藤選手はリハビリ中です


























リハビリ明けの神谷選手、竹内選手、梅田選手は、ゲーム形式の練習にも参加していたので、問題ないでしょう


























阿部選手は、怪我のリリースはありませんが、試合の出場もなく、トレーニング映像にも映ってません


























阿部選手のコンディションについて、ご存知の方は、ぜひコメント🔽で教えてください
清水エスパルス スタメン予想
前段でお伝えしたとおり、私のスタメン予想は以下の通りです。





























第1節は、情報が少なく、予想が難しいですね


























システムは、昨シーズン同様、4−2−3−1でスタートすると予想します


























悩んだのは、ボランチとトップ下です


























攻守にユーティリティな白崎選手を軸と考えた場合、ディフェンシブなボランチを誰にするか


























ファールのリスクはあるものの、奪い切る力は、ホナウド選手が優位だと感じています


























トップ下は、北川選手かレレ選手と予想しますが、開幕前の結果を重視し、レレ選手がスタメンと予想します


























あなたのスタメン予想、ぜひコメント🔽で教えてください
最後に


























いかがだったでしょうか


























ハラハラドキドキしたシーズンオフのおかげで、あっと言う間に開幕を迎えた感覚です


























主要な選手が残留したことで、期待が大きく膨らんでおりますが、


























期待に押しつぶされることなく、ホームで躍動する姿を見せてください!
レビュー記事もアップします。また見に来てください。
コメント