清水エスパルス vs 横浜FC|共に闘う残留決戦。その勝ち点3に、意味がある【2025 J1第24節プレビュー】

こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。

7月20日(日)は、J1リーグ第24節、横浜FCとの対戦です。

この記事は、横浜FC戦に向けて順位表、直近5試合の成績、対戦成績、選手たちのコンディションを考察し、スタメンを予想しました。

ぜひ、ご覧ください。

J1リーグ 順位表 2025

第23節終了時点の暫定の順位は以下のとおりです。

順位チーム名勝点試合数得点失点得失点
144231283312011
15清水272376102732-5
18横浜FC192354141428-14
J1リーグ 順位表 2025
えすぷれ
えすぷれ

鹿島に代わって首位に立ったのは柏! 現在4試合負けなし(うち2連勝)と勢いに乗り、勝ち点44で単独首位に躍り出ました!

ウラ
ウラ

清水はこれでリーグ戦5試合連続で勝ちなし… 勝ち点も積み上げられず、ついに順位は15位まで落ち込んでしまいました

えすぷれ
えすぷれ

横浜FCは現在リーグ5連敗中… 勝ち点19のまま足踏みし、順位は18位。降格圏に沈む、かなり厳しい状況です

直近5試合の成績

両チームの直近5試合の成績を振り返ります。

横浜FC

直近の公式戦5試合の成績は、1勝4敗です。

開催日試合チームH/Aスコア
6/18天杯岩手H○ 2-1
6/22J1広島H● 0-4
6/28J1FC東京A● 1-2
7/5J1横浜FMH● 0-1
7/16天杯京都A● 3-3 (3-4)
直近の公式戦5試合の成績 横浜FC 2025
えすぷれ
えすぷれ

天皇杯2回戦では岩手に競り勝ったものの、その後はまさかの4連敗… いま横浜FCは、かなり苦しい状況に置かれています

ウラ
ウラ

前節はホームで迎えた横浜ダービー。PKの1点に泣く悔しい敗戦…これは横浜FCにとってかなり痛恨だったはずです

えすぷれ
えすぷれ

前回の天皇杯3回戦では敗れはしたものの、相手は好調な京都。その中で3得点を奪っており、復調の兆しも見えているので、要注意です!

清水エスパルス

直近の公式戦5試合の成績は、1勝2分2敗です。

開催日試合チームH/Aスコア
6/15J1G大阪H△ 0-0
6/21J1名古屋A△ 1-1
6/28J1H● 0-2
7/5J1町田A● 0-3
7/16天杯湘南A○ 1-0
直近の公式戦5試合の成績 清水エスパルス 2025
えすぷれ
えすぷれ

前回の天皇杯3回戦は、終始湘南ペースで押し込まれる展開… それでも粘りに粘って、CKからタンキ選手が決めた1点を守り切り、1か月ぶりの勝利を掴みました!

ウラ
ウラ

前節の町田戦はスコア上は0-3の完敗でしたが、内容的にはチャンスも作れていて、決して悪い試合ではなかった印象です

えすぷれ
えすぷれ

ただ、結果として直近5試合の得点はわずか2点… そんな中、前回のタンキ選手の一撃はまさに希望の光! 今節はこの流れから、“ケチャドバ”に期待したいですね!

過去の対戦成績

横浜FCとの直近5試合を振り返ります。

開催日試合H/Aスコア
2025/04/06J1A● 0-2
2024/09/28J2H△ 1-1
2024/05/18J2A● 0-2
2021/06/27J1A△ 1-1
2021/05/09J1H△ 1-1
横浜FCとの直近5試合 成績
えすぷれ
えすぷれ

清水はこの5年間、横浜FCとの対戦で勝利がなく、3分2敗と厳しい成績が続いています

ウラ
ウラ

横浜FCとの通算対戦は、4勝4分3敗です

えすぷれ
えすぷれ

前回は、がっつり引いて守る相手を最後まで崩しきれず… 一方で相手には数少ないチャンスを決められてしまい、悔しい敗戦となりました

ウラ
ウラ

あの悔しさを振り返りたい方は、ぜひ前回対戦のレビュー記事もあわせてご覧ください!

清水エスパルス 選手のコンディション

公式YouTube映像、Web記事、Xから、選手たちの状況を確認しました。

えすぷれ
えすぷれ

前回の天皇杯・湘南戦から中3日。ほとんど主力が出場していたことを考えると、今節も天皇杯組をベースに、代表帰りの宇野選手が加わる形になりそうですね

ウラ
ウラ

しばらく練習場に姿がなかったブエノ選手も、元気に合流しているようでひと安心!

清水エスパルス スタメン予想

私のスタメン予想は以下の通りです。

えすぷれ
えすぷれ

迷うのはストッパーの人選。軸となるのは住吉選手として、高木選手・ブルネッティ選手・蓮川選手のうち誰をスタメンに使うか…

ウラ
ウラ

高木選手のコンディションや、天皇杯で足を攣っていたブルネッティ選手の影響も気になりますが…守備の強度だけで考えるなら、この3人で勝負したいところですね!

えすぷれ
えすぷれ

あとは日本代表から合流した宇野選手が、代表で得た自信をしっかりチームに還元して──チーム全体のレベルアップにつながる、“いい相乗効果”にも期待したいですね!

最後に

えすぷれ
えすぷれ

いかがだったでしょうか

ウラ
ウラ

両チームともリーグ戦では長く勝ちがなく、いまは苦しい状況… 下位に沈むチーム同士の対戦は、まさに“残留をかけた直接対決”になります

えすぷれ
えすぷれ

お互い直近の試合でなかなか得点が奪えていないだけに、今節は“先制点”が試合を大きく左右するカギになりそうです!

ウラ
ウラ

ホームである以上、逃げ腰は不要! 超攻撃的に、超アグレッシブに──清水らしいサッカーでガンガン仕掛けてほしい!

えすぷれ
えすぷれ

ほぼ満員になるであろうアイスタで──ONE FAMILYで“襲いかかるような空気”を作り出して、必ず、勝ち点3を掴み取りましょう!!

試合後にはレビュー記事もアップします!

よかったら、また見に来てくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございます!
よければ「清水エスパルス」ボタンをポチッと♪ ランキングの応援、更新の励みになります!にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
(*´▽`人)アリガトウ

試合プレビューエスパルス
シェアする

コメント