清水エスパルス 出場メンバー分析|7月5日・6日の選手起用とコンディションを読み解く

こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。

2025シーズンJ1リーグも後半戦が始まりましたが、何人かの選手が試合に出場していないことがずっと気になっています。

本記事では、2025年7月9日時点の選手たちのコンディションについて、試合の出場状況、練習参加状況をまとめ、考察しました。

ぜひご覧ください。

清水エスパルス 選手のコンディション

公式YouTube映像、Web記事、Xから、選手たちの状況を確認しました。

7月5日の町田戦、7月6日のアスルクラロ沼津のトレーニングマッチ登録選手

えすぷれ
えすぷれ

7月5日の名古屋戦と、翌6日の沼津とのトレーニングマッチに登録された選手をまとめました

背番号選手名7/57/6
1沖 悠哉
16梅田 透吾
20阿部 諒弥
30佐々木 智太郎
71猪越 優惟
3高橋 祐治
4蓮川 壮大
5北爪 健吾
14山原 怜音
22監物 拓歩
28吉田 豊
41羽田 健人
66住吉 ジェラニレショーン
70高木 践
6宮本 航汰
7カピシャーバ
8小塚 和季
11中原 輝
17弓場 将輝
19松崎 快
21矢島 慎也
33乾 貴士
36宇野 禅斗
47嶋本 悠大
49小竹 知恩
55西原 源樹
98マテウス ブエノ
18齊藤 聖七
23北川 航也
27郡司 璃来
29アフメド アフメドフ
99ドウグラス タンキ
37大畑 凜生
25マテウス ブルネッティ
15千葉 寛汰
39日髙 華杜
7月5日、6日の試合出場メンバー
えすぷれ
えすぷれ

どちらの試合にも出場していない選手は、怪我のリリースがあった高橋選手を除き、11選手です

  • 阿部 諒弥
  • 佐々木 智太郎
  • 北爪 健吾
  • 吉田 豊
  • 宮本 航汰
  • 小塚 和季
  • 弓場 将輝
  • 小竹 知恩
  • マテウス ブエノ
  • 郡司 璃来
  • アフメド アフメドフ

試合に登録されていない選手のコンディション考察

えすぷれ
えすぷれ

試合に登録されていない11選手にフォーカスしてコンディションを考察しました

阿部 諒弥

えすぷれ
えすぷれ

7月1日のレクレーション形式の練習にはしっかり参加していましたが、右手の小指と薬指にテーピングを巻いていたのが、ちょっと気になりました…

佐々木 智太郎

ウラ
ウラ

7月9日の練習には参加していましたが、同じポジションの他3人の壁が高く、なかなか試合登録されない状況なのかもしれませんね

北爪 健吾

えすぷれ
えすぷれ

6月1日のC大阪戦を最後に、ベンチ入りはしていないんですよね

ウラ
ウラ

7月1日のレクレーション形式の練習には参加していましたが、練習でケガをしたか、あるいは別の理由で離脱しているのか…はっきりした情報は出ていませんね

吉田 豊

えすぷれ
えすぷれ

4月29日のFC東京戦でスタメン出場しましたが、終了間際に負傷して退場…。それ以来、ベンチ入りしていません

ウラ
ウラ

7月9日の練習には別メニューで参加していました。公式な発表はないものの、足に何らかのケガを負っている可能性もありそうです

宮本 航汰

えすぷれ
えすぷれ

4月9日のルヴァンカップ・磐田戦にスタメンでフル出場して以降、ベンチ入りしていないんですよね

ウラ
ウラ

7月9日の練習では、全体練習にしっかり合流していました、この様子だと、実戦復帰もそう遠くないかもしれませんね!

小塚 和季

えすぷれ
えすぷれ

6月11日の天皇杯・松本山雅戦にはスタメン出場しましたが、前半のみで交代となって以降、ベンチ入りしていません

ウラ
ウラ

7月9日の練習には別メニューで参加していました。公式な発表はないものの、足に何らかのケガを負っている可能性もありそうです

弓場 将輝

えすぷれ
えすぷれ

6月22日の強化トレーニングマッチ・藤枝MYFC戦ではスタメンフル出場しましたが、それ以降はベンチ入りがなく、公式戦には出場していません

ウラ
ウラ

一部メディアでは練習に参加している様子も見られますが、何らかのケガを抱えている可能性もありそうです

小竹 知恩

えすぷれ
えすぷれ

小竹選手は、公式発表があった通り、J3・ザスパ群馬への移籍が決まっていたんですね

小竹 知恩選手 ザスパ群馬へ育成型期限付き移籍決定のお知らせ

マテウス ブエノ

えすぷれ
えすぷれ

ブエノ選手は、町田戦はイエローカードの累積で出場停止、沼津戦は強化試合という位置づけもあり、回避したと考えられますね

郡司 璃来

えすぷれ
えすぷれ

6月2日の拓殖大学との練習試合で、前半10分に途中交代して以来、ベンチ入りしていないんですよね…

ウラ
ウラ

ケガから復帰して、6月1日のC大阪戦でJ1初ゴールを決めたばかりだったのに…。まさにこれからというタイミングでの離脱は、チームにとっても本当に痛いです

アフメド アフメドフ

えすぷれ
えすぷれ

5月6日の柏戦にはスタメン出場しましたが、前半のみで交代となって以降、ベンチ入りしていません

ウラ
ウラ

7月9日の練習では、グラウンドの外から見守る姿が写っていましたね、今は無理せず、復帰に向けて回復中…ということなんでしょうか

最後に

えすぷれ
えすぷれ

いかがだったでしょうか

ウラ
ウラ

少し前の6月21日・22日も同じように選手たちのコンディションを考察しています

えすぷれ
えすぷれ

6月21日・22日の時点で状態が不明だった選手のうち、7月9日時点で復帰が確認されているのは、高木選手とタンキ選手の2人です

ウラ
ウラ

一方で、現時点で新たに状態が不明確になった選手は、移籍や出場停止など“理由が明確な”小竹選手・ブエノ選手を除くと、弓場選手の1人だけとなっています

えすぷれ
えすぷれ

7月9日の練習では、蓮川選手やブルネッティ選手も別メニューっぽい動きでしたね、この中断期間でしっかり体調を整えて、元気に戻ってきてほしいです

えすぷれ
えすぷれ

あなたは選手のコンディション、どう見えてますか? 三保で直接見たよ〜とか、SNSで気になった情報があれば、ぜひコメントで教えてください!

これからも、あなたが気になるエスパルス情報をまとめて、記事にしていきます。

また、見にきてください。

いつもご覧いただきありがとうございます!

下のボタンをポチッと押していただくと、ブログランキングにポイントが入ります⤴︎

更新の励みになりますので、ぜひ応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
(*´▽`人)アリガトウ

エスパルス雑談
シェアする

コメント