こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。
8月31日(日)は、J1リーグ第28節、鹿島アントラーズとの対戦です。
この記事は、鹿島戦に向けて順位表、直近5試合の成績、対戦成績、選手たちのコンディションを考察し、スタメンを予想しました。
ぜひ、ご覧ください。
J1リーグ 順位表 2025
第27節終了時点の順位は以下のとおりです。
順位 | チーム名 | 勝点 | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 得失点 |
1 | 京都 | 51 | 27 | 15 | 6 | 6 | 47 | 30 | 17 |
2 | 鹿島 | 51 | 27 | 16 | 3 | 8 | 40 | 26 | 14 |
… | |||||||||
13 | 清水 | 32 | 27 | 8 | 8 | 11 | 30 | 35 | -5 |

神戸に代わり首位は京都!広島まで勝ち点差2の大混戦が続いています!

鹿島は京都と勝ち点51で並ぶも得失点差で2位。ミッドウィークに天皇杯に敗退し、残りはリーグだけとなりました

前回福岡戦は数的不利でもドロー。清水は勝ち点32、順位13位、降格圏との差7は変わらずです
直近5試合の成績
両チームの直近5試合の成績を振り返ります。
鹿島アントラーズ
直近の公式戦5試合の成績は、3勝1分1敗です。
開催日 | 試合 | チーム | H/A | スコア |
8/6 | 天杯 | 福岡 | H | ○ 3-2 |
8/10 | J1 | FC東京 | A | ○ 1-0 |
8/16 | J1 | 福岡 | H | △ 1-1 |
8/23 | J1 | 新潟 | A | ○ 2-1 |
8/27 | 天杯 | 町田 | A | ● 0-3 |

天皇杯準々決勝は町田に惨敗したものの、J1リーグでは4戦負けなし。残留を争うチームからも1点差ながら確実に勝ち点3を奪っています

天皇杯は町田に敗れましたが、リーグ戦は4試合負けなし。接戦を制して勝ち点を伸ばしていますね

ただし、町田戦の3失点含め、FC東京戦以外は失点が続いていますし、清水にも十分チャンスはあります!
清水エスパルス
直近の公式戦5試合の成績は、1勝2分2敗です。
開催日 | 試合 | チーム | H/A | スコア |
7/20 | J1 | 横浜FC | H | ○ 2-0 |
8/6 | 天杯 | 広島 | A | ● 0-3 |
8/10 | J1 | 広島 | A | △ 0-0 |
8/16 | J1 | 横浜FM | H | ● 1-3 |
8/23 | J1 | 福岡 | A | △ 0-0 |

前節の福岡戦は、守備は機能して相手を0点に抑えましたが、攻撃は物足りず引き分けに終わりました

3バックで守備に重点を置いた分、攻撃の起点が低くゴール前に迫れませんでしたね

守備は安定してきただけに、今度は攻撃をどう整えるか注目です!
過去の対戦成績
鹿島アントラーズとの直近5試合を振り返ります。
開催日 | 試合 | H/A | スコア |
2025/05/17 | J1 | A | ● 0-1 |
2022/10/29 | J1 | H | ● 0-1 |
2022/04/02 | J1 | A | ● 1-2 |
2021/08/25 | J1 | H | ● 0-4 |
2021/06/06 | J杯 | A | ● 1-2 |

な、なんと、清水は直近5試合全敗。得点できたのも2試合のみでかなり苦しい状況です

通算成績は清水が30勝13分44敗と大きく負け越し。思った以上に相性が悪い相手だったんですね

相手を上回った前回の内容、今回は決め切りたいです! 振り返り記事も合わせてチェックしてください
清水エスパルス 選手のコンディション
公式YouTube映像、Web記事、Xから、選手たちの状況を確認しました。

福岡戦後の公開練習は8月24日と27日でしたが、公式配信がなく、選手たちのコンディションは不明です

嶋本選手がU-22のアジアカップ予選メンバーに選出されました!
嶋本悠大選手 U-22 日本代表 AFCU23 アジアカップサウジアラビア2026 予選9 月 メンバー選出のお知らせ

8月30日から代表活動が始まるので、嶋本選手はすでに代表に合流している可能性がありますね
清水エスパルス スタメン予想
私のスタメン予想は以下の通りです。


システムは、守備面を考えると、今節も福岡戦と同じ3-4-2-1で臨みそうですね

ブルネッティ選手とミンテ選手不在の最終ラインは、高木選手が補うでしょう

ボランチは、代表で抜けた嶋本選手に代わって矢島選手と予想。弓場選手の復帰姿も早く見たいですね

前線3枚は前回と同じですね。北川選手や乾選手の序列を変える活躍に期待です!
最後に

いかがだったでしょうか

この試合が終わると残りは10試合。ラストスパートに入りますね

残留争いを抜け出すためにも、まずはホームで勝ち点3をしっかり取りたいです!

アイスタは今節もチケット完売!天候も味方し、今季最多の観客数が期待できます

夏休み最後の日曜。終わりよければ全てよし、ONE FAMILYで最高の思い出を作りましょう!
試合後にはレビュー記事もアップします!
よかったら、また見に来てくださいね!
コメント