清水エスパルス vs アビスパ福岡|復帰と新加入が噛み合い、未来への一歩を踏み出せるか【J1第27節プレビュー】

こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。

8月23日(土)は、J1リーグ第27節、アビスパ福岡との対戦です。

この記事は、福岡戦に向けて順位表、直近5試合の成績、対戦成績、選手たちのコンディションを考察し、スタメンを予想しました。

ぜひ、ご覧ください。

J1リーグ 順位表 2025

第26節終了時点の順位は以下のとおりです。

順位チーム名勝点試合数得点失点得失点
1町田49271548422616
11福岡362699827261
13清水312687113035-5
J1リーグ 順位表 2025
えすぷれ
えすぷれ

神戸に代わって首位に立ったのは町田! なんと怒涛の8連勝で勝ち点を49に伸ばし、神戸と並びながらも得失点差で堂々の首位に浮上しました!

ウラ
ウラ

福岡は前回、引き分けに終わったものの、これで8試合負けなし。勝ち点は36に到達し、アッパーハーフ入りまであと一歩という位置につけています

えすぷれ
えすぷれ

清水は前回、ホームで横浜FMに痛恨の敗戦を喫し、勝ち点は31のまま。順位は13位と変わらないものの、降格圏との差は7に縮まり、不安の残る状況です

直近5試合の成績

両チームの直近5試合の成績を振り返ります。

アビスパ福岡

直近の公式戦5試合の成績は、1勝3分1敗です。

開催日試合チームH/Aスコア
7/21J1京都H△ 2-2
7/27J1浦和A△ 0-0
8/6天杯鹿島A● 2-3
8/9J1川崎A○ 5-2
8/16J1鹿島A△ 1-1
直近の公式戦5試合の成績 アビスパ福岡 2025
えすぷれ
えすぷれ

天皇杯4回戦は鹿島に惜しくも敗れたものの、J1リーグでは8戦連続負けなし。
その間【3勝5分け】と着実に勝ち点を積み上げています

ウラ
ウラ

川崎相手に5得点を挙げた試合に加え、上位の京都・浦和・鹿島とも引き分け。この結果から、チーム全体の力強さを感じさせますね

えすぷれ
えすぷれ

直近は毎試合で得点し、同時に毎試合で失点も続いています。守備には隙も多く──そこをつけば勝機は十分に見いだせそうです!

清水エスパルス

直近の公式戦5試合の成績は、2勝1分2敗です。

開催日試合チームH/Aスコア
7/16天杯湘南A○ 1-0
7/20J1横浜FCH○ 2-0
8/6天杯広島A● 0-3
8/10J1広島A△ 0-0
8/16J1横浜FMH● 1-3
直近の公式戦5試合の成績 清水エスパルス 2025
えすぷれ
えすぷれ

前節はホームで痛恨の3失点。その前の広島戦で手応えある戦いができていただけに、内容が伴わない敗戦はショックが大きかったです

ウラ
ウラ

攻撃面の課題を解消しようと4バックにすると守備が乱れ、一方で3バックに戻すと前への推進力が落ちてしまう──まさに悪循環に陥っていますね

えすぷれ
えすぷれ

今節は再び【4バック】にチャレンジするのか、それとも【3バック】に戻してマンツーマンで戦うのか──試合の行方を大きく左右するだけに、要注目です!

過去の対戦成績

アビスパ福岡との直近5試合を振り返ります。

開催日試合H/Aスコア
2025/04/20J1H○ 3-1
2022/09/17J1A● 2-3
2022/06/18J1H○ 3-1
2021/10/02J1A○ 2-1
2021/03/06J1H△ 2-2
横浜F・マリノスとの直近5試合 成績
えすぷれ
えすぷれ

清水は直近5試合で【3勝1分1敗】と勝ち越し。しかも前回のホーム対戦では3得点を奪い、快勝を収めています!

ウラ
ウラ

通算成績は清水から見て【20勝2分4敗】と、大きく勝ち越しています。この相性の良さを今節も継続し、必ず結果につなげたいですね

えすぷれ
えすぷれ

前回対戦は、松崎選手がキレッキレでしたね。ぜひ、その一戦を合わせて振り返ってみてください!

清水エスパルス 選手のコンディション

公式YouTube映像、Web記事、Xから、選手たちの状況を確認しました。

えすぷれ
えすぷれ

8月15日、湘南ベルマーレからキム・ミンテ選手が期限付き移籍で加入することが発表されました!

キム ミンテ選手 (湘南ベルマーレ) 期限付き移籍にて加入決定のお知らせ

ウラ
ウラ

2025シーズンの追加登録期限は【8月20日】で締め切られました。これにより、国内の移籍市場は一旦クローズとなります

えすぷれ
えすぷれ

8月19日のトレーニングの様子が公式YouTubeで配信されていたので、さっそくチェックしてみました!

背番号選手名参加
1沖 悠哉
16梅田 透吾
20阿部 諒弥
30佐々木 智太郎
71猪越 優惟
3高橋 祐治怪我
4蓮川 壮大
5北爪 健吾
14山原 怜音
22監物 拓歩
28吉田 豊
41羽田 健人
66住吉 ジェラニレショーン
70高木 践
6宮本 航汰
7カピシャーバ
8小塚 和季
11中原 輝
17弓場 将輝
19松崎 快
21矢島 慎也
33乾 貴士
36宇野 禅斗
47嶋本 悠大
55西原 源樹
98マテウス ブエノ
18齊藤 聖七
23北川 航也
27郡司 璃来
29アフメド アフメドフ
37大畑 凜生
25マテウス ブルネッティ
15千葉 寛汰
39日髙 華杜
38髙橋 利樹
50アルフレド ステファンス
24キム ミンテ
8月19日の練習参加メンバー
えすぷれ
えすぷれ

阿部選手が復帰!さらに弓場選手、メチョ選手も全体練習に合流! チームにとって朗報続きで、ここからの戦いに向けて明るい材料になりましたね

ウラ
ウラ

前回、味方同士の接触で頭部を打った蓮川選手ですが、元気に練習へ参加している様子が確認でき、一安心です

えすぷれ
えすぷれ

猪越選手が今回と、先日の練習試合にも参加していなかったのは少し心配ですね。何か事情があるのかもしれません

清水エスパルス スタメン予想

私のスタメン予想は以下の通りです。

えすぷれ
えすぷれ

まずシステムですが、HONDA FCとの練習試合でも【4-2-3-1】を試していたことを踏まえると、今節も【4-2-3-1】を継続する可能性が高いと予想します

ウラ
ウラ

守備に不安が残る部分は、経験豊富なキム・ミンテ選手にしっかりカバーしてもらいましょう! 彼の的確な読みと安定感は、大きな支えになるはずです

えすぷれ
えすぷれ

ボランチは、ブエノ選手を軸に嶋本選手・宮本選手・弓場選手が争う構図。コンディション次第ですが、嶋本選手が一歩抜け出せるか注目です!

ウラ
ウラ

攻撃陣では、前回結果を残した北川選手がスタメンに復帰すると予想します!利樹選手との2トップでチャンスを作り出し、ぜひ得点を決めてもらいたいですね!

最後に

えすぷれ
えすぷれ

いかがだったでしょうか

ウラ
ウラ

清水が、追加登録期限となるウインドーで獲得したのは【3選手】。この補強によって、シーズン後半戦に向けた戦力が整いました

  • 髙橋 利樹
  • アルフレド ステファンス
  • キム ミンテ
えすぷれ
えすぷれ

この期間にチームを離れたのは、家族の都合による合意解約となったタンキ選手、ただ1人だけでした

  • ドウグラス タンキ
ウラ
ウラ

それ以外の選手は残留し、シーズン後半戦に臨むことになります

えすぷれ
えすぷれ

ケガで戦列を離れていた選手たちも続々と復帰し、いよいよ戦力が整ってきました。 後半戦、真の「新生エスパルス」の逆襲は、この福岡戦から始まります!

試合後にはレビュー記事もアップします!

よかったら、また見に来てくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございます!
よければ「清水エスパルス」ボタンをポチッと♪ ランキングの応援、更新の励みになります!にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
(*´▽`人)アリガトウ

試合プレビューエスパルス
シェアする

コメント