清水エスパルス vs サンフレッチェ広島|悔しさを力に変えろ!一矢報いるリベンジマッチ【J1第25節プレビュー】

こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。

8月10日(日)は、J1リーグ第25節、サンフレッチェ広島との対戦です。

この記事は、広島戦に向けて順位表、直近5試合の成績、対戦成績、選手たちのコンディションを考察し、スタメンを予想しました。

ぜひ、ご覧ください。

J1リーグ 順位表 2025

第24節終了時点の順位は以下のとおりです。

順位チーム名勝点試合数得点失点得失点
1神戸46241446342212
5広島42241338291811
13清水302486102932-3
J1リーグ 順位表 2025
えすぷれ
えすぷれ

柏に代わって首位に立ったのは神戸!! なんと、5月に清水に敗れて以降、7試合負けなし! 勝ち点46で、堂々の単独首位に躍り出ました!!

ウラ
ウラ

広島は、2連敗のあとにしっかり2連勝! 勝ち点42で、首位を狙える位置に踏みとどまっています!

えすぷれ
えすぷれ

清水は前節、5月の神戸戦以来となる久々の勝利で、ようやく勝ち点3を積み上げました! ただ、順位は現在13位。まだまだ降格圏が気になる位置ですね

直近5試合の成績

両チームの直近5試合の成績を振り返ります。

サンフレッチェ広島

直近の公式戦5試合の成績は、4勝1敗です。

開催日試合チームH/Aスコア
7/2J1神戸A● 0-1
7/5J1岡山A○ 1-0
7/16天杯藤枝H○ 5-2
7/20J1新潟A○ 2-0
8/6天杯清水H○ 3-0
直近の公式戦5試合の成績 サンフレッチェ広島 2025
えすぷれ
えすぷれ

現在、天皇杯を含めて4連勝中!そのうち3試合がクリーンシート、さらに3試合で複数得点! 攻守ともに、今のチームは間違いなく“乗ってます”ね

ウラ
ウラ

先日の天皇杯、前半は互角の展開で食らいついていたものの──後半は完全に力の差を見せつけられる形に・・・

えすぷれ
えすぷれ

現状はしっかり受け止める。でも、同じ相手に、この短期間で2連敗なんて絶対にできません! 意地でも食らいついて、勝ち点を奪いにいきましょう!!

清水エスパルス

直近の公式戦5試合の成績は、2勝3敗です。

開催日試合チームH/Aスコア
6/28J1H● 0-2
7/5J1町田A● 0-3
7/16天杯湘南A○ 1-0
7/20J1横浜FCH○ 2-0
8/6天杯広島A● 0-3
直近の公式戦5試合の成績 清水エスパルス 2025
えすぷれ
えすぷれ

天皇杯は、先ほどお伝えした通り、完敗でした。ここ5試合を見ても、得点できた試合は勝ち、できなかった試合は敗戦──そんな展開が続いています

ウラ
ウラ

4-2-3-1で攻撃のリズムは取り戻したものの──天皇杯では守備の綻びが目立ちました。 中3日というタイトなスケジュールで、どこまで修正できるか注目です!

えすぷれ
えすぷれ

ここで、チームとして──そして選手一人ひとりとして“意地”を見せられるか!
間違いなく、この試合が後半戦のターニングポイントになります!!

過去の対戦成績

サンフレッチェ広島との直近5試合を振り返ります。

開催日試合H/Aスコア
2025/08/06天杯A● 0-3
2025/02/26J1H△ 1-1
2022/09/03J1A● 0-2
2022/05/18J杯H○ 2-1
2022/04/29J1H△ 2-2
サンフレッチェ広島との直近5試合 成績
えすぷれ
えすぷれ

清水は、ここまで1勝1分2敗で負け越し。中でも先日の敗戦は、スコア以上にショッキングな内容でした…

ウラ
ウラ

通算成績は、清水から見て【32勝15分30敗】わずかに勝ち越してはいますが──
今のチーム力や状態を考えると、正直この数字に大きな意味はないかもしれません

えすぷれ
えすぷれ

前回の対戦は、まだ記憶に新しい方も多いと思いますが── 詳しく振り返りたい方は、ぜひ【前回対戦のレビュー記事】もあわせてご覧ください!

清水エスパルス 選手のコンディション

公式YouTube映像、Web記事、Xから、選手たちの状況を確認しました。

えすぷれ
えすぷれ

前回の天皇杯から中3日── 今回は全ての練習が非公開だったため、選手たちのコンディションは不明です

ウラ
ウラ

前回の天皇杯は、ほぼベストメンバーで臨んでいた清水。そのため今回の試合も、ほとんどの選手が“連戦”という厳しい条件になるでしょう

清水エスパルス スタメン予想

私のスタメン予想は以下の通りです。

えすぷれ
えすぷれ

システムは、前回の【4-2-3-1】から【3-4-2-1】に変更すると予想します。相手と“ミラー”の形にして、1対1でぶつかるしかない──勝負を挑むしかありません!

ウラ
ウラ

前回は出場のなかったブルネッティ選手と梅田選手。守備もビルドアップも、この2人の存在が鍵になりそうです!

えすぷれ
えすぷれ

正直、ボランチは迷いました。宇野選手が不在の中、1対1で最も泥臭く戦ってくれそうなのは──やっぱり嶋本選手! 今は彼に期待するしかありません!

最後に

えすぷれ
えすぷれ

いかがだったでしょうか

ウラ
ウラ

前回の敗戦──そのショックがまだ完全には抜けきらない中で迎える、まさに“リベンジマッチ”。 チームはどう立て直し、どう応えてくれるのか。

えすぷれ
えすぷれ

負けた直後のチームこそ、勢いを持って立ち向かえる── 押し返すエネルギーって、実はこういう時に一番強いんですよね!

ウラ
ウラ

この“悔しさ”を“力”に変える試合、見せてほしい!

えすぷれ
えすぷれ

“三本の矢”で挑んでくる広島に対し── 清水は“一矢報いる”気迫で、必ずや勝ち点を奪いましょう!!

試合後にはレビュー記事もアップします!

よかったら、また見に来てくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございます!
よければ「清水エスパルス」ボタンをポチッと♪ ランキングの応援、更新の励みになります!にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
(*´▽`人)アリガトウ

試合プレビューエスパルス
シェアする

コメント