こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。
5月11日(日)は、J1リーグ第16節、町田ゼルビアとの対戦です。
この記事は、町田戦に向けて順位表、直近5試合の成績、対戦成績、選手たちのコンディションを考察し、スタメンを予想しました。
ぜひ、ご覧ください。
J1リーグ 順位表 2025

第15節終了時点の暫定の順位は以下のとおりです
順位 | チーム名 | 勝点 | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 得失点 |
1 | 鹿島 | 31 | 15 | 10 | 1 | 4 | 24 | 11 | 13 |
… | |||||||||
7 | 清水 | 21 | 15 | 6 | 3 | 6 | 19 | 17 | 2 |
… | |||||||||
10 | 町田 | 21 | 15 | 6 | 2 | 7 | 15 | 16 | -1 |

首位を走るのは、5連勝中の鹿島、勝ち点は31です

清水は連敗で勝ち点21のまま、首位鹿島とは10ポイント差、これ以上離されないよう、今節は必勝ですね!

町田も連敗で勝ち点20、5位広島から11位東京Vまで勝ち点3差って、大混戦ですね!
直近5試合の成績
両チームの直近5試合の成績を振り返ります。
町田ゼルビア
直近の公式戦5試合の成績は、1勝4敗です。
開催日 | 試合 | チーム | H/A | スコア |
4/20 | J1 | 神戸 | A | ● 0-1 |
4/25 | J1 | 湘南 | H | ● 0-1 |
4/29 | J1 | C大阪 | A | ○ 2-1 |
5/3 | J1 | 鹿島 | A | ● 0-1 |
5/7 | J1 | 京都 | H | ● 1-2 |

直近5試合で勝てたのは1つだけ…ちょっと苦しい状況です

守備は安定していますが、0-1の惜敗が3試合…ほんともどかしいですね

リバウンドメンタリティが試される一戦になりそうです
清水エスパルス
直近の公式戦5試合の成績は、3勝2敗です。
開催日 | 試合 | チーム | H/A | スコア |
4/16 | J1 | 横浜FM | A | ○ 3-2 |
4/20 | J1 | 福岡 | H | ○ 3-1 |
4/29 | J1 | FC東京 | A | ○ 2-0 |
5/3 | J1 | 名古屋 | H | ● 0-3 |
5/6 | J1 | 柏 | A | ● 0-1 |

3連勝の後の2連敗…なかなかうまくいきませんね

連勝中はしっかり複数得点してたのに、ここ2試合はまさかの無得点…ちょっと心配ですね

超攻撃的なサッカーを掲げてるからこそ、ホームでは失点を恐れず、思いきってゴールを目指してほしいですね!
過去の対戦成績
町田ゼルビアとの直近4試合を振り返ります。
開催日 | 試合 | H/A | スコア |
2023/08/19 | J2 | H | ○ 3-2 |
2023/05/21 | J2 | A | ● 1-2 |
2016/10/08 | J2 | H | ○ 2-0 |
2016/06/08 | J2 | A | ○ 2-1 |

直近の4試合は、清水から見て、3勝1敗です

町田とはこれまでにわずか4試合しか対戦していないので、それが全ての対戦成績になりますね

前回の “This is Football” な熱い試合も合わせて、ぜひチェックしてみてくださいね!
清水エスパルス 選手のコンディション
公式YouTube映像、Web記事、Xから、選手たちの状況を確認しました。

前回の柏戦から非公開練習とOFFのため、選手たちのコンディションは不明です

住吉選手が全体練習に合流し、「自分自身としては大丈夫」とのことなので、復帰が楽しみですね!
清水エスパルス・住吉ジェラニレショーン選手が1カ月ぶりに全体練習に合流へ。町田ゼルビア戦で復帰なるか。

前回柏戦で脳震盪で退場した高橋選手も、本人曰く『もう大丈夫です!』とのことです
清水エスパルス スタメン予想
私のスタメン予想は以下の通りです。


住吉選手、高木選手のディフェンスライン復帰が期待できると、町田のロングボール対策にもなるので心強いですね!

山原選手の調子が上がらないのは心配ですが、吉田選手の状態が不明な中、山原選手にはしっかり頑張ってもらいたいですね!

ボランチ2枚と前線4枚が安定している組み合わせで、特に今節は古巣対戦となる宇野選手の活躍に期待ですね!
最後に

いかがだったでしょうか

3連勝の勢いから2連敗で気持ちが沈んでしまいましたが、次こそリバウンドメンタリティを発揮してほしいですね!

前回の柏戦では気持ちがこもった戦いができていたので、あとはチャンスを決めきるだけですね!

秋葉監督の『This is Football!!』がまた聞きたいですね!

はい、ホームアイスタでONE FAMILYの力を結集し、必ず連敗をストップしましょう!そして、勝ちロコしましょう!
試合後、レビュー記事もアップします。
また見に来てください。
コメント