清水エスパルス vs 川崎フロンターレ|勝つためには“負ける覚悟”も必要だろ【2025 J1第10節・試合プレビュー】

こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。

4月13日(土)は、J1リーグ第10節、川崎フロンターレとの対戦です。

この記事は、順位表、直近5試合の成績、対戦成績をまとめ、スタメンを予想しました。

ぜひ、ご覧ください。

J1リーグ 順位表 2025

えすぷれ
えすぷれ

第9節終了時点の順位は以下のとおりです


順位
チーム名勝点試合数得点失点得失点
1町田1795221284
4川崎1694411789
10清水1193241091
J1リーグ 順位表 2025
えすぷれ
えすぷれ

勝ち点17で3チームが並ぶ大混戦、得失点差と得点数で、町田ゼルビアが暫定首位に浮上しました

ウラ
ウラ

川崎フロンターレは勝ち点16で4位、得点数17は堂々のリーグ最多です

えすぷれ
えすぷれ

清水、リーグ2連敗で勝ち点11のまま足踏み、順位も10位に…

直近5試合の成績

両チームの直近5試合の成績を振り返ります。

川崎フロンターレ

直近の公式戦5試合の成績は、2勝3分です。

開催日試合チームH/Aスコア
3/16J1岡山A△ 0-0
3/29J1FC東京A○ 3-0
4/2J1湘南H○ 2-0
4/6J1町田A△ 2-2
4/9J1横浜FCH△ 3-3
直近の公式戦5試合の成績 川崎フロンターレ 2025
えすぷれ
えすぷれ

直近5試合は負けがありません

ウラ
ウラ

4試合連続で複数得点、攻撃力は相変わらずですね

えすぷれ
えすぷれ

ただ、2試合連続で2失点以上…今、この”隙”を見逃すわけにはいかない!

清水エスパルス

直近の公式戦5試合の成績は、2勝3敗です。

開催日試合チームH/Aスコア
3/26J杯相模原A○ 3-1
3/29J1湘南H○ 3-0
4/2J1浦和A● 1-2
4/6J1横浜FCA● 0-2
4/9J杯磐田A● 1-2
直近の公式戦5試合の成績 清水エスパルス 2025
えすぷれ
えすぷれ

ミッドウィークのダービー、逆転負けで3連敗…苦しい状況が続きます

ウラ
ウラ

メンバーは違えど、3試合連続で複数失点です

えすぷれ
えすぷれ

アウェイでの3連敗…戻ってきたホーム・アイスタ、ここで流れを変えましょう!

過去の対戦成績

川崎フロンターレとの直近5試合を振り返ります。

開催日試合H/Aスコア
2023/04/19J杯A● 0-6
2023/03/08J杯H○ 3-2
2022/10/08J1A● 2-3
2022/05/07J1H● 0-2
2021/10/24J1A● 0-1
川崎フロンターレとの直近5試合 成績
えすぷれ
えすぷれ

直近の5試合は、清水から見て、1勝4敗です

ウラ
ウラ

川崎フロンターレとの全対戦成績は、13勝10分22敗です

えすぷれ
えすぷれ

「Jリーグで勝った記憶がないなぁ…」と調べてみると、最後に勝ったのは2015年5月、なんと約10年が経っています!

えすぷれ
えすぷれ

0-6で負けた前回対戦の内容を以下にまとめています、合わせてご覧ください

清水エスパルス 選手のコンディション

公式YouTube映像、Web記事、Xから、選手たちの状況を確認しました。

えすぷれ
えすぷれ

4月9日のダービーから10日、11日は非公開練習のため、詳細は不明です

ウラ
ウラ

ダービーはターンオーバーだったことを考えると、川崎戦は前回の横浜FC戦で起用されたメンバーが中心になるでしょう

えすぷれ
えすぷれ

ダービーではベンチ外だった小塚選手、古巣相手に明日メンバー入りなるか――注目です!

清水エスパルス スタメン予想

私のスタメン予想は以下の通りです。

えすぷれ
えすぷれ

アウェイだったとはいえ、3バックで3連敗、少しリズムを変えたいです

ウラ
ウラ

川崎が4バックを採用、そして蓮川選手の復帰を受けて、清水もこのタイミングで4バックに戻す可能性はありますね!

えすぷれ
えすぷれ

松崎選手やカピシャーバ選手のウィングでのプレー、そして乾選手のトップ下は、それぞれの特徴を最大限に活かせるポジションだと思います

ウラ
ウラ

ホームアイスタで、湘南戦のように躍動する姿がもう一度見たいです!

最後に

えすぷれ
えすぷれ

いかがだったでしょうか

ウラ
ウラ

リーグ戦2連敗…そして、ミッドウィークのダービーでは、まさかの逆転負け―3連敗という現実が、ONE FAMILYに深い傷を刻みました

えすぷれ
えすぷれ

勝負というのは、”勝ち”と”負け”を背負うものです

ウラ
ウラ

もし、”勝負”を挑み、勝利を掴みたいのであれば、ONE FAMILYは負ける覚悟を持たねばなりません!

えすぷれ
えすぷれ

負けを恐れず、ただひたすらに自らの力で勝ち点を掴み取るのみ!

えすぷれ
えすぷれ

この厳しい状況だからこそ、選手たちだけでなく、ONE FAMILY一丸となって覚悟を持ち、共にこの困難を乗り越えましょう!

試合後、レビュー記事もアップします。

また見に来てください。

コメント